長野市ワルンカフェイソゴヤ ~エスニック×ハンドメイド~
バリ:虹の雲
ワルンカフェイソゴヤ
2012年05月18日 17:00
こんにちは~さやかです。
こないだ、
虫よけバッチリして夕方のお散歩に出たら…
スゴイ不思議な虹を発見。(右上)
拡大。
すげえ!
すげえ!
と思って近くにいたスタッフのカデさんに言ったけど伝わらず、違うこと言われたw
その後、なおみさんとマデさんに見せたらスゴイ綺麗って言ってもらえた~
バリでは珍しくない事なのかと思ってたけど、珍しい事らしい。
なんであそこだけ虹になってたんだろう。
…と、思って調べてみたら
彩雲って言うらしい。
彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象である。瑞雲、慶雲、景雲などともいう。
この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。巻積雲や高積雲、風で千切られた積雲などに見えることが多い。ウィキペディアより
初めて見たな~
綺麗なの見れて良かった~!
関連記事
最後のご飯は
ランサの剥き方
あせもにホメオパシッククリーム カレンデュラ
Warung damar
カップケーキプリンセス
最終のビーズ屋さん
ハイパーマート
Share to Facebook
To tweet