一昨日のことです。
うちにはお風呂がないので銭湯に通っているのですが、
なんとなく思いつきでいつもとは違う道を歩いてみました。
夜のさんぽ。
通りが一本ずれるだけで見知らぬ世界へトリップ!
やたら安い定食屋さん(今度行ってみよう!)
夜泣きそばのお店。(夜泣きそばってなんだ?)
魚や動物の看板が影絵のようでかわいい鉄工所。
なんだかやたら立派なホテルなどなど・・・。
大通りから外れているので、車も、人もおらず。
聞こえるのは靴音と歌声と。
深海に舞うホワイトスノーがゆっくりと底に降るように。
心の奥の方が静かに静かに落ち着いていくのでした。
銭湯に着くころには、いつもの気分。
さっきまでの、不思議な穏やかな感情は、あぶくのようにどこかへ消えてる。
収納バッチリ◎オシャレ度UP↑の民族柄が魅力♪民族柄リュック[BKB222] 販売価格: 2,980円 (税込)
こちら、大人気につき再入荷の民族柄リュックです。
夜のおさんぽのおともになるかな?
あったかいお茶と
あったかいストール
それにワクワクした気持ち
まだまだリュックには余裕がありそう。
あとは何を持っていこうか?
思い切ってそのままインドまでいっちゃう?