去年の今頃、京都のゲストハウス「月光荘」というところで働いていました。
その時の同僚(?)、毎晩のようにカンパイした男から一通の電話が。
「花見やるよ」
いかねばならない!
何に変えてもいかねばならぬ!!
花見は毎年恒例の行事で、鴨川のほとりにこたつを敷いて、
みんなで昼から昼までカンパーイ!なマラソンのようなイベントなのです。
ちょっとだけその様子を・・・
どうですか?すこしはこの激しさが伝わったかな?
なぜか画像が小さくなってしまった!PCも拒否なのか!?
ちなみに4月7日花見の京都は非常に寒く、
朝焼けを迎えるこたつの布団には霜が降りていたのでした。
そしてそんな中、ふんどしで入った鴨川は
ぼくの人生で一番凍えた出来事なのでした・・・。
ちなみにこの日、飲み干されたサケの量は・・・
泡盛50升、ビール40リットル、日本酒10升などなど
などなど、というところがまた怖い・・・。
彼とぼくはこの日で月光荘を卒業。
彼は京都で飲み屋をやっており、
今年も「花見やるよ」と。
彼は飲み屋。
おれは染めもの屋。
やっていることは違うけど、
目指している場所は一緒。
彼に憧れて、負けたくなくて、一人長野へやってきた。
ここがおれの戦場!京都に錦を飾ってやる!!
ハコニワの染めもの、みなさまへのお披露目ももうすぐです!