三十路になりました

ワルンカフェイソゴヤ

2013年05月25日 16:45

ぼんやりしてる間にきづいたら30さいになりました。
めでたいような、めでたくないような・・・

さやかさんがプレセントをくれたよ。



豪華三点セット!
カレーとクッキーとポストカード!!


野菜もお肉もごーろごろ!!
お味は・・・ぼくもさやか家の息子になりたい味でした。

クッキーはほうれん草にモロヘイヤ、それにチーズになんとかかんとか・・・
とにかく具だくさん!しかも全粒粉!!ふぅー!!!

どちらも幸せの味でした。ごちそうさま!!

あっ、サラダはお手製でーす。
五十五屋で取り扱っているナンプラーを使ったサラダデース。



ポストカードはティピと太陽!!
なんだかやる気みなぎるカラーだね!!
おっ・・・なんだかパワーがでてきたぜ!

みな!!!ぎる!!!!!


みなぎった勢いでどんどーん!!


今日は今度出店する善光寺「びんずる市」の説明会に参加しました。
70数店舗が出店するそうです。わお!

すごくうれしかったのが、主催者の方のイメージが京都の智恩寺で行われる手づくり市だったことです。
このお寺は手づくり市の長い歴史があるんです。
ぼくが京都にいたとき手づくり市に遊びに行ってとても感動しました。
「ここにある全てのものが目の前の人が作ったのか!!」
その感動からぼくの手づくりの旅は始まりました。
その旅は、なんとここ長野へとつながっていたのです。
びんずるさんの懐でうんと遊ばせてもらいましょうね。

ハコニワだけでなく、五十五屋も出店しますよ!!
みなさんもぜひ遊びに来てくださいね。

30さいの始まりは素敵なスタートで始まりました!
さぁ、もっともっと遊んでやるぞ~!!!



関連記事