手作り味噌教室、うどんコネコネ教室、参加者募集中

ワルンカフェイソゴヤ

2014年08月25日 05:14

簡単味噌作り♪ついでに塩麹と醤油麹も。

只今、土日開催希望のお客様が1名いらっしゃいます。
3名様以上で予約可能です。
ご希望の方はご連絡下さい。
あ、もちろん平日でも可能なので定休日の木曜以外15:00~ご指定下さい\(^o^)/
ワルンカフェイソゴヤ 026-405-9090

味噌教室開催日8/26 15:00~ 
※こちらは予約制ですので、26日は見学だけでもしたいと言う方はご来店下さい♪26日の参加者は5名様です\(^o^)/

出来上がりまで約2ヶ月~6ヶ月(夏は早く、冬は遅い。熟成期間は好みによります。)
参加費は、味噌代のみ。
麦味噌5.2kg 2,538円(九州産米・大麦・大豆100%使用)
米味噌5kg 2,811円(九州産米・大豆100%使用)
合せ味噌5.1kg 2,636円(九州産米・大麦・大豆100%使用)
・塩は長崎産海水塩「長崎の塩」使用。
容器なしの方は、-100円です。
味噌を混ぜるボールと、容器なしの方は、味噌の上に塩で蓋をしますので塩をお持ちください。
ついでに塩麹と醤油麹も仕込みます。
1kg単位ですが、余った分は私が買い取りますのでご安心を(*´∀`)
塩麹と醤油麹を入れる容器(ホームセンターに売ってる安い瓶でOK)と塩と醤油のご用意をお願いします(・д・)ノ

米生麹1kg(九州産米使用)価格:972円
麦生麹1kg(九州産大麦使用)価格:771円
玄米麹1kg(九州産米使用)価格:1,234円
※麹の保存は常温で冬期(室外・10月~2月)5日以内・夏期(3月~9月)2日以内、冷蔵の場合通年~7日、冷凍の場合通年~3ヶ月

私、うどんをいつも粉からこねて作ってるんですが、
その手作りうどんに
塩麹と醤油麹を1:1にすりごまに砂糖少し入れたやつがスゴい美味しかった。
あ。お子さんと一緒のうどん教室も良いですねー。
慣れたら、分量計らなくても適当に感触だけでうどんコネコネ出来ちゃいます\(^o^)/
うどんは、やっぱ手作りですよ!!!
うどん教室やりたい方いたらご連絡下さい♪
ワルンカフェイソゴヤ 026-405-9090

関連記事