雑貨も続々入荷してます♪

ワルンカフェイソゴヤ

2014年09月28日 19:22

ネパールゲリのティッシュケース
¥1260

ネパールゲリを使って作られた、手作りのティッシュケースです。

ジッパーで中を開くことができます。交換時も楽です。

フック付きなので壁掛けも可能なので、とっても実用性もあります。

■ゲリと呼ばれるネパール独自の織物
このティッシュケースの布地はゲリと呼ばれる、ネパール独自の生地が使われています。カラフルなこの生地は、ネパールの人たちが自分たちが好きな色合いで作っているもので、太めの糸で織られた温かみのある風合いです。ちょっと粗めの生地ですのでワイルドな雰囲気にもピッタリです。

■いつものティッシュケースが早変わり!
いつものティッシュがこれに入れるだけであっという間にエスニック風のティッシュケースに早変わりします。
ネパールのゲリを使用しており、カラフルですが落ち着きのある色合いで、様々な場所でお使いいただけます。

このケースに入れてティッシュを好きなところにかけておけますので、お部屋の整理にも役立ちますよ。


BOX型お香立て ¥890
埋め込まれた金属の光沢と美しく彫刻された多数の飾り穴がマッチした美しい木製香立てです。こちらのお香立ては、インドで最も人気のある形の箱型お香立てで、もちろん、全部インド人の手作り。

■インドの木材シーシャムウッドを使用
また、素材として使用されている「シーシャムウッド」は、インディアンローズウッドとも呼ばれ、新鮮な木材にはバラの香りを放つものもあるそうです。 シーシャムウッドは、この硬い木の性質からインド現地では高級家具材などとして使用されており、耐久性は高いものとして最も人気の素材として知られております。

■色々なタイプのお香が使えます
コーン香、スティックタイプのお香をどちらとも焚くことが可能。また、お香立ての下部にはお香を入れておくことの出来る部分が作られています。好きなお香を焚いたときは何だか幸せな気持ちになりますよね! そんなちょっとした幸せに素敵なお香立てをちょっとプラスして癒されるアジアンな雰囲気をお楽しみください。

関連記事