ガネーシャグッズご紹介( ≧∀≦)ノ

ワルンカフェイソゴヤ

2015年10月30日 06:39

おはようございます。
今朝は、人気のガネーシャをご紹介したいと思います。

ガネーシャって?

ガネーシャ(गणेश, gaṇeśa)は、ヒンドゥー教の神の一柱。インドでは現世利益をもたらす神とされ、非常に人気がある。「富の神様」として商人などから絶大な信仰を集めている。

太鼓腹の人間の身体に 片方の牙の折れた象の頭をもった神で、4本の腕をもつ。障害を取り去り、また財産をもたらすと言われ、事業開始と商業の神・学問の神とされる。インドのマハラシュトラ州を中心にデカン高原一帯で多く信仰されている。ガネーシャの像の中には杖を持っているものもおり、この杖は「アンクーシャ」と呼ばれている。

By wikipedia 先生でした。

ガネーシャの置物


ポスター小¥480


ポスター小¥480


ポスター大¥1480


イソゴヤのロゴもガネーシャです♪
シールはご自由にどぞ‼

関連記事