
行ってみました。
全身で¥900くらい。

カーテンあるんだけど、外から見えてたよ(;´Д`)
ふんどしいっちょ…
そしてオイルはいい香り全くしない。
むしろなんか気持ち悪い(笑)
帰ってそっこー洗い流しました。
ゴリゴリされる系だったけど
途中で寝ちゃったし気持ちよかったのかな?
だけどオイルがとにかく気持ち悪かった!w
ホテル、違うとこ2泊しようと思ってたんだけどめんどくさくなって同じとこにずっといたんだけど、部屋が奥の方になって
Wi-Fi全く繋がらない
だけど排水はちゃんとする
なんだけど、お湯が出ない…

一昨日、ホテルの目の前のワルンが休みで残念だったのですが、昨日は空いてました!
娘はタミエチャプチャイが気に入りました。
イカ入のあんかけかた焼きそばです。
そして、激辛なトムヤムクンの中に入っているイカを美味しいと言って食べました。
辛いのに!びっくりです。
私が辛さ感じるんだから相当辛いと思いますΣ(;´Д`)

私はナシゴレン。
なんか白い。
んでナシゴレンぽくなかった。
チャーハンでした。
でも美味しかった。

今日はバリ最終日。
今日は11時からお店やってるみたい〜


去年買った筆箱が破損して、日本で2,000円で買った筆箱も落としてフタが取れてしまったので…
安いバリの筆箱またGET(笑)

そしてこの窓みたいなの付いてるの、何だと思います?
開けてみてみたら、くるっと回転して電卓がでてきましたΣ(;´Д`)
これがいい!って言われましたが…却下w
そして
トイレに行ってる間に何故か選んでた人形。

1,000円くらいしたんだけど…
ママの体はストローみたいな柔らかさ。
(もう腕のところは破けた)
子供だけ硬い。
…で、服が付属してるんだけど…

何故かこの服、首を取らないと着替えられないという不思議な作り!!!!!!
そして、髪ほどいてーって言うから輪ゴムでとめてある髪をほどいたら…
えええええええーーーーΣ(゚ロ゚;)
ほどいちゃいけないやつ!!!!!!


大爆笑しました。

ウブドにある美味しいお店、ワルンハナ。
今回も行きました〜
free Wi-Fiなくなってたけど
美味しかったので大満足。
やっぱり美味しいアヤムカレーは娘もバクバク食べました。
私が日本語でゴリ押しするので、まやっちが娘に英語を教えてくれてます(笑)
店員さんにチェックプリーズできたよ。


2年連続で風邪ひきながらのバリだったのですが、今年は入れました。
端っこから端っこまで泳いで!!って言われて…
頑張ったんだけど
疲れ果てててお昼寝しました(;´Д`)
あと海もチラッと見に行ったよ〜


2日連続で行ってます。
美味しい!

奥で一生懸命食べてるタイダイTシャツが私です。
娘が撮影してくれましたw
…猫背だなあ(;´Д`)

1日目は、うちらくらいしか居なかったのに2日目はすげー混んでた。
しかも撮影してる人がいた。
取材か?



ストラップ付きの歯ブラシ、柔らかくて磨けない!
って使えず(;´Д`)
サンダルは持ってきたのにキツかったらしく…
変な可愛いサンダルGET(笑)
どこいってもカートのタイヤは髪の毛が挟まってて使いにくい(;´Д`)

毎回行きます。
虫除けとリップ必須なので!
日本語のPOPがありました!

リップバーム. ビーズワックス、カカオバター、 純正ココナッツオイルなどの厳選した成分で作られています。純正エッセンシャルオイル、植物、香料を配合、うるおいを保つ気持ちの良いつけ心地です。

100 %天然成分が調合された効果抜群の虫除け。ご使用のたびに虫にもわかる言葉で「ビゴン、バグ!(虫よ!去れ!)」と叫びたくなるかもしれません。人気商品のひとつであり、使ってみればその理由が分かるでしょう。
そしてこれも少し仕入れました。

全て天然原料からできているこの消臭スプレーは雑菌やカビに対抗するその驚くべき効用で知られているエッセンシャルオイルを配合しています。ヨーロッパのシーブスやアジアの同様の試験やテスト済みのブレンド
毎年少しずつ変わってますね。
新しいのをGETして来ました!

バリブッダでランチ。


優しい味で美味しかったです。
やっぱりバリブッダ好き(_´・д・`)_バンッ
ココアパウダー、クコの実、ひまわりの種等買いました!
去年はバッグタダでくれたんだけど今回はスタンダードなバッグが30000ルピアでショルダーのが20,000ルピアだったので(場所違うからかな?良くわかんないけどw)
ショルダーを買ってみました(≧∇≦)
ちなみにスタンダードな形のエコバッグは毎日娘が学校に持っていってます(笑)
何故それを毎日持っていくようになってしまったのか…謎ですがw
とりあえず、まやっちのいる臭いらしいホテルにまやっちをお迎えに行って
手芸用品屋さんへ。



ここはエアコンきいてないのでクソ暑い(;´Д`)
娘は毎回ここでグズります(;´Д`)

帰りになにかくれました。

さっそく開けるむすめ。

紫のタオルでした。
クッション材として持ち帰ろうw
今回も色々大量に仕入れたのでハンドメイド販売のグループの皆様お楽しみに〜♡
引き揃え用の糸もかせで仕入れました( ̄^ ̄ゞ
手芸用品屋さんへ。



ここはエアコンきいてないのでクソ暑い(;´Д`)
娘は毎回ここでグズります(;´Д`)

帰りになにかくれました。

さっそく開けるむすめ。

紫のタオルでした。
クッション材として持ち帰ろうw
今回も色々大量に仕入れたのでハンドメイド販売のグループの皆様お楽しみに〜♡
引き揃え用の糸もかせで仕入れました( ̄^ ̄ゞ
今日は、去年もお願いしたバリヤスイツアーさんのカーチャーターを8時にお願いしたので7時くらいから朝食。
眠い。


バリヤスイツアーさんは従業員15人でみんな日本語話せるみたいです。
しかも予約がLINEで可能という手軽さ。
最高です。
今回も成田のホテルで夜中にお願いしたら大丈夫でしたw
眠い。


バリヤスイツアーさんは従業員15人でみんな日本語話せるみたいです。
しかも予約がLINEで可能という手軽さ。
最高です。
今回も成田のホテルで夜中にお願いしたら大丈夫でしたw
毎回娘と仕入れ旅なのでバリマッサージしたこと無かったんですが、昨日夕食後にまやっちが行ってきなよ〜
と言ってくれたので初めて行ってきました。

1時間コース。
なんだけど、寒いしゴリゴリされるし
ぐったりでした(笑)
だけど、毎日疲労だと死んでる右目の三重がくっきりになってました(笑)

ここに服入れろって言われたんだけど
ゴミ箱?www

ホテルの目の前にもあったからそこでリベンジしてみるぞ〜(≧∇≦)
と言ってくれたので初めて行ってきました。

1時間コース。
なんだけど、寒いしゴリゴリされるし
ぐったりでした(笑)
だけど、毎日疲労だと死んでる右目の三重がくっきりになってました(笑)

ここに服入れろって言われたんだけど
ゴミ箱?www

ホテルの目の前にもあったからそこでリベンジしてみるぞ〜(≧∇≦)
今回4泊するホテルはここ!!
https://www.facebook.com/pages/Radha-Bali-Hotel/149979881778546
残りの2泊はまだ決めてません。



Wi-Fi部屋で繋がらないからプールサイドでblog更新中。
娘は毎日プール入ってます。
明日は私も入るぞ〜

https://www.facebook.com/pages/Radha-Bali-Hotel/149979881778546
残りの2泊はまだ決めてません。



Wi-Fi部屋で繋がらないからプールサイドでblog更新中。
娘は毎日プール入ってます。
明日は私も入るぞ〜
