
今日のお昼は、パスタ。
適当レシピです。どうぞ。
1、パスタ茹でるお湯を沸かしてる間に庭のほうれん草を収穫してくる。
2、ほうれん草と、夏に収穫したミニトマトの冷凍を一緒に茹でる。
3、豆乳約200mlに小麦粉大さじ1とコンソメ、塩を娘によーく混ぜてもらう。
4、ほうれん草がくたっとしたら、お湯をきって(ミニトマトの皮が気になったら取る)3に入れて火にかけ、とろみがつくまで混ぜる。
5、ゆで上がったパスタにオリーブ油を適量加え、ソースを絡ませ完成~
美味しかったよー


今日のおやつはこねつけ。
娘は味噌なしを食べてましたけどw
んじゃ簡単レシピ。
冷飯 お茶碗一杯
小麦粉 50g(はったい粉とオートミールも少し混ぜました。)
味噌 大さじ1
酵素 大さじ1(みりんの代わりに発酵しすぎの酵素を使いました)
白ゴマ 好きなだけ
人参葉 冷凍しといたのがあったので葉っぱの部分だけ少し混ぜました。
1、ご飯と小麦粉を潰しながら混ぜる
2、すり鉢で味噌達をゴリゴリする。
3、潰した冷飯に味噌を入れる。
4、多めのオリーブ油でかりっと揚げ焼き。
でーきあがーりー♪
オーガニックのオートミールはイソゴヤにも売ってるよー!!!
タグ :レシピ
おはようございます。さやかです。
昨日、手抜きすぎるチャーハンを作ったら娘がバクバク食べてくれました。

材料(一人分)
ご飯 1膳分
ガピ 小さじ1/4
粗塩 ひとつまみ
油 適量
1.フライパンにオリーブオイルを多めに入れて少し熱したらご飯を入れる。
2.ご飯を1分くらい放置するとカリッとするとこもあって美味しい。そしたらガピを入れて混ぜる。
3.混ぜたらお皿に盛って塩パラパラ。粗塩が美味しかったです。味噌を小さじ1/3くらいでも美味しかったです。味噌の方が優しい味かな?
小腹がすいた時、
何か作るのがめんどくさい時、
是非どうぞ。
ちなみに、カピは、ちゃんと炒めないと美味しくないですw
炒める前は結構癖のある香りですが炒めるととっても美味しいです!
昨日、手抜きすぎるチャーハンを作ったら娘がバクバク食べてくれました。

材料(一人分)
ご飯 1膳分
ガピ 小さじ1/4
粗塩 ひとつまみ
油 適量
1.フライパンにオリーブオイルを多めに入れて少し熱したらご飯を入れる。
2.ご飯を1分くらい放置するとカリッとするとこもあって美味しい。そしたらガピを入れて混ぜる。
3.混ぜたらお皿に盛って塩パラパラ。粗塩が美味しかったです。味噌を小さじ1/3くらいでも美味しかったです。味噌の方が優しい味かな?
小腹がすいた時、
何か作るのがめんどくさい時、
是非どうぞ。
ちなみに、カピは、ちゃんと炒めないと美味しくないですw
炒める前は結構癖のある香りですが炒めるととっても美味しいです!
こんばんは。
さやかです。
先日、久々にパッタイを作ろうと思い、娘も食べられるパッタイを作ってみました。
美味しかったー(*´∇`*)
また作ろうと思って、すでに家にセンヤイ待機してるしw


レシピはこちらに掲載しました!
http://cookpad.com/recipe/2175270
さやかです。
先日、久々にパッタイを作ろうと思い、娘も食べられるパッタイを作ってみました。
美味しかったー(*´∇`*)
また作ろうと思って、すでに家にセンヤイ待機してるしw


レシピはこちらに掲載しました!
http://cookpad.com/recipe/2175270
タダで作れる植物性乳酸菌!
材料
玄米 炊く分量
水 玄米の2倍くらい
玄米を洗って、水に浸しとくだけ。アワアワぶくぶくしてきます。


コツ・ポイント
夏場は一日で今の時期なら二日くらいで出来ます。うちは三回くらい作ったら炊いてます。
二回目以降は一回目よりはやく出来ます。
クックパッドはこちら。
ちなみに、
これに豆乳を入れたらヨーグルトになりました。

ちょっと酸味が足りなかったけど。
あ、そうそう。
この可愛いガラスジャーストライプはMサイズ。

ガラスジャーストライプS/M/L[INSS82]
販売価格: 1,155円~1,575円 (税込)
この大きさでこのお値段はかなりお買い得!!!
在庫限りの商品なのでお早めに
材料
玄米 炊く分量
水 玄米の2倍くらい
玄米を洗って、水に浸しとくだけ。アワアワぶくぶくしてきます。


コツ・ポイント
夏場は一日で今の時期なら二日くらいで出来ます。うちは三回くらい作ったら炊いてます。
二回目以降は一回目よりはやく出来ます。
クックパッドはこちら。
ちなみに、
これに豆乳を入れたらヨーグルトになりました。

ちょっと酸味が足りなかったけど。
あ、そうそう。
この可愛いガラスジャーストライプはMサイズ。

ガラスジャーストライプS/M/L[INSS82]
販売価格: 1,155円~1,575円 (税込)
この大きさでこのお値段はかなりお買い得!!!
在庫限りの商品なのでお早めに

これは
なんていう料理なんかなあ

使ったのは、こちら。
カナダ産大豆を使用した高野豆腐。

高野豆腐のカルシウムは豆腐の5倍、鉄分は7倍近くも含まれているそう!
そんな素敵な高野豆腐を、
水で戻します。
戻したら、しっかり水分を絞ります。
絞ったら一口サイズにカット。
全体に水分が含まれるくらいのだし汁を入れる。
このだし汁は、煮物の汁とか、鍋の残りの汁とか使うと美味しいよ!
無ければ、めんつゆとかでも。
そこに、小麦粉または、片栗粉をまぶす。
小麦粉なら、カリカリ。
片栗粉なら、もちもちになります。

フライパンにオリーブオイルを入れ、高野豆腐を敷き詰める。
焼けたらフライパンからするっと高野豆腐がはがれるので、そしたらひっくり返してまた焼く。
んできあがりー!
これは、小麦粉でやりました。

これは、大根の葉っぱと一緒に炒めたもの。

肉の代わりの高野豆腐!
ちなみに、次の日になるとなんかぱさぱさしてます(・・;)
なんていう料理なんかなあ

使ったのは、こちら。
カナダ産大豆を使用した高野豆腐。

高野豆腐のカルシウムは豆腐の5倍、鉄分は7倍近くも含まれているそう!
そんな素敵な高野豆腐を、
水で戻します。
戻したら、しっかり水分を絞ります。
絞ったら一口サイズにカット。
全体に水分が含まれるくらいのだし汁を入れる。
このだし汁は、煮物の汁とか、鍋の残りの汁とか使うと美味しいよ!
無ければ、めんつゆとかでも。
そこに、小麦粉または、片栗粉をまぶす。
小麦粉なら、カリカリ。
片栗粉なら、もちもちになります。

フライパンにオリーブオイルを入れ、高野豆腐を敷き詰める。
焼けたらフライパンからするっと高野豆腐がはがれるので、そしたらひっくり返してまた焼く。
んできあがりー!
これは、小麦粉でやりました。

これは、大根の葉っぱと一緒に炒めたもの。

肉の代わりの高野豆腐!
ちなみに、次の日になるとなんかぱさぱさしてます(・・;)
こんばんは。
さやかです。
適当すぎてレシピに出来るか不安ですが…
一応レシピを載せます~
スパイシーだけど、辛くないので子供も食べれるよ~

材料【4皿分くらい】
ターメリックパウダー 大さじ1くらい
ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、シナモンパウダー、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、クローブパウダー、コリアンダーパウダー、ナツメグパウダー 各小さじ1/2くらい
(このスパイスセット使ってます)
クローブ 3つ
小麦粉 大さじ4くらい
お好きな野菜たち
コンソメキューブ 20g
塩 適量
ローリエ 1枚
しょうが ふたかけ
ひよこ豆
ガピ 小さじ1くらい
1.お好きな野菜をそれぞれカットする。
2.スパイスをフライパンで乾煎り。ほんのり色が変わったかな?と思ったら小麦粉を入れる。
3.そこに玉ねぎ、生姜を入れ、混ぜる。
4.火を止め、粉が無くなる程度に水を入れて混ぜ混ぜ。
5.そこに野菜を入れて、水を入れる。多分、500mlくらい。そしてぐつぐつ。
6.コンソメ、ローリエ、クローブ、塩を入れる。(食べるときに気になるようなら後で取り除く)
はい!出来あっがり~♪
食べるときに、辛味が欲しかったらチリパウダーをかけてねーん
結構、スパイス適当でも美味しいですよ~!
毎回計量スプーン使わずに適当にフライパンに直接いれて、あ!入れすぎた!とかやっても美味しくできますw
娘はいつもより、がっつり食べてた。
さやかです。
適当すぎてレシピに出来るか不安ですが…
一応レシピを載せます~
スパイシーだけど、辛くないので子供も食べれるよ~


材料【4皿分くらい】
ターメリックパウダー 大さじ1くらい
ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、シナモンパウダー、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、クローブパウダー、コリアンダーパウダー、ナツメグパウダー 各小さじ1/2くらい
(このスパイスセット使ってます)
クローブ 3つ
小麦粉 大さじ4くらい
お好きな野菜たち
コンソメキューブ 20g
塩 適量
ローリエ 1枚
しょうが ふたかけ
ひよこ豆
ガピ 小さじ1くらい
1.お好きな野菜をそれぞれカットする。
2.スパイスをフライパンで乾煎り。ほんのり色が変わったかな?と思ったら小麦粉を入れる。
3.そこに玉ねぎ、生姜を入れ、混ぜる。
4.火を止め、粉が無くなる程度に水を入れて混ぜ混ぜ。
5.そこに野菜を入れて、水を入れる。多分、500mlくらい。そしてぐつぐつ。
6.コンソメ、ローリエ、クローブ、塩を入れる。(食べるときに気になるようなら後で取り除く)
はい!出来あっがり~♪
食べるときに、辛味が欲しかったらチリパウダーをかけてねーん
結構、スパイス適当でも美味しいですよ~!
毎回計量スプーン使わずに適当にフライパンに直接いれて、あ!入れすぎた!とかやっても美味しくできますw
娘はいつもより、がっつり食べてた。

こんばんは。
さやかです。
最近、娘がお昼寝しなくなってきた。。。
今日は、21時近くになったら眠くて眠くてぶっ壊れてた~
眠すぎてすんなり寝てくれたけど
さてさて。
みなさん、スイートチリソースって、生春巻き以外に何に使うんだろう。とか思ったりしませんか。
まあ、私そう思ってたんだけどw
で、大根サラダに入れてみました。

マヨネーズと、スイートチリソースと、少しレモン汁を入れました。
量はお好みで。
味を見ながら調節してくださいな~
エスニック風大根サラダの出来上がり!
簡単だから、やってみてーん

スイートチリソース390ml[INC29]
販売価格: 480円 (税込)
さやかです。
最近、娘がお昼寝しなくなってきた。。。
今日は、21時近くになったら眠くて眠くてぶっ壊れてた~
眠すぎてすんなり寝てくれたけど

さてさて。
みなさん、スイートチリソースって、生春巻き以外に何に使うんだろう。とか思ったりしませんか。
まあ、私そう思ってたんだけどw
で、大根サラダに入れてみました。

マヨネーズと、スイートチリソースと、少しレモン汁を入れました。
量はお好みで。
味を見ながら調節してくださいな~
エスニック風大根サラダの出来上がり!
簡単だから、やってみてーん


スイートチリソース390ml[INC29]
販売価格: 480円 (税込)
スパイスでカレーパイ
パイなので、ご飯のおかずにはなりませんヽ(・∀・)ノ
ランチにいいかも!
チリパウダー入れずに作れば子供も食べられます!
スパイスは結構適当でも美味しく出来ます(*´∇`*)

材料 ( 16個 )
●具
じゃがいも 500g
玉ねぎ 1個
○ガラムマサラ 小匙1
○サフランまたはターメリック 小匙1/4
○シナモン 小匙1/2
○コリアンダー 小匙1/2
○チリパウダー 好きなだけ
カピ(エビペースト) 小匙1/2
ナンプラー 大匙1
甜菜糖 小匙1
塩 小匙1/2
●生地
小麦粉 250g
オリーブオイル 65g
水 100ml
1
じゃがいもは、さいの目切りにして茹でてざるにあけておく。
玉ねぎはみじん切り。
2
小麦粉に塩、オリーブオイルを入れて水は少しずつ入れる。私は中力粉を使ったので使う小麦粉によって水分量を調節してください。
3
耳たぶくらいの硬さになったら、濡れふきんを被せておく。
4

フライパンにオリーブオイル適量入れ、玉ねぎをきつね色になるまで炒めたら○のスパイスを入れなじむまで1分くらい炒める。
5

4をボールに移し、じゃがいも、カピ、甜菜糖、ナンプラー、塩を加え混ぜる。あら熱がとれるまで放置。
6
生地を16等分して綿棒でのばす。
生地がまな板にくっつきそうな場合は、打ち粉を。
7

スプーンで生地に具を入れて、適当に包む。
8

180℃の油で揚げてできあがりーん。
パイなので、ご飯のおかずにはなりませんヽ(・∀・)ノ
ランチにいいかも!
チリパウダー入れずに作れば子供も食べられます!
スパイスは結構適当でも美味しく出来ます(*´∇`*)

材料 ( 16個 )
●具
じゃがいも 500g
玉ねぎ 1個
○ガラムマサラ 小匙1
○サフランまたはターメリック 小匙1/4
○シナモン 小匙1/2
○コリアンダー 小匙1/2
○チリパウダー 好きなだけ
カピ(エビペースト) 小匙1/2
ナンプラー 大匙1
甜菜糖 小匙1
塩 小匙1/2
●生地
小麦粉 250g
オリーブオイル 65g
水 100ml
1
じゃがいもは、さいの目切りにして茹でてざるにあけておく。
玉ねぎはみじん切り。
2
小麦粉に塩、オリーブオイルを入れて水は少しずつ入れる。私は中力粉を使ったので使う小麦粉によって水分量を調節してください。
3
耳たぶくらいの硬さになったら、濡れふきんを被せておく。
4

フライパンにオリーブオイル適量入れ、玉ねぎをきつね色になるまで炒めたら○のスパイスを入れなじむまで1分くらい炒める。
5

4をボールに移し、じゃがいも、カピ、甜菜糖、ナンプラー、塩を加え混ぜる。あら熱がとれるまで放置。
6
生地を16等分して綿棒でのばす。
生地がまな板にくっつきそうな場合は、打ち粉を。
7

スプーンで生地に具を入れて、適当に包む。
8

180℃の油で揚げてできあがりーん。
こんばんは~さやかです。
昨日作ったパンのレシピ
ローズヒップレーズンパン

材料(ミニパン9個)
小麦粉 200g
アルミフリーベーキングパウダー 10g
塩 ひとつまみ
ローズヒップ 15g
レーズン 好きなだけ
水 200ml
1 水以外をボールに入れて混ぜ混ぜ。
2 水(豆乳などでもOK)を入れて混ぜる。
3 トースターの皿もしくはアルミホイルに生地を。(多少重なっても焼き上がったら手で簡単にちぎれます)

4 トースター(1000W)で15分。
中はこんな感じ。

かなり優しい甘さなので、甜菜糖を入れても。
そうそう。
ネットで買った香川産の小麦粉(中力粉)5kgで購入してましたが…今回初めて25kgを購入。

今までの5kgが可愛く見えます。
(25kgの袋開いてるから暴れないで!って言ったから緊張した顔してますw)

とりあえず、今まで使ってた5kgの袋に入れて…冷蔵庫に。
その他はビニール袋に入れなきゃ。。。と思いつつまだ入れてませんw
明日頑張って入れなければ。しかし袋がない!
買いにいかにゃ~
昨日作ったパンのレシピ

ローズヒップレーズンパン

材料(ミニパン9個)
小麦粉 200g
アルミフリーベーキングパウダー 10g
塩 ひとつまみ
ローズヒップ 15g
レーズン 好きなだけ
水 200ml
1 水以外をボールに入れて混ぜ混ぜ。
2 水(豆乳などでもOK)を入れて混ぜる。
3 トースターの皿もしくはアルミホイルに生地を。(多少重なっても焼き上がったら手で簡単にちぎれます)

4 トースター(1000W)で15分。
中はこんな感じ。

かなり優しい甘さなので、甜菜糖を入れても。
そうそう。
ネットで買った香川産の小麦粉(中力粉)5kgで購入してましたが…今回初めて25kgを購入。

今までの5kgが可愛く見えます。
(25kgの袋開いてるから暴れないで!って言ったから緊張した顔してますw)

とりあえず、今まで使ってた5kgの袋に入れて…冷蔵庫に。
その他はビニール袋に入れなきゃ。。。と思いつつまだ入れてませんw
明日頑張って入れなければ。しかし袋がない!
買いにいかにゃ~
蟹ペースト(PORKWAN :200g) カニのうまみたっぷり タイ風チャーハンにも [INC32]:780円

カピシュリンプペースト Sサイズ [185g]2011/3.27[INC6]: 420円 (税込)

こんにちは。
さやかです。
今日も何故かうちのお昼をご紹介
カピと蟹ペーストを入れてリゾット?おかゆ?
作りました。
端にある、茶色い物体はおかゆをカリッカリにしたもの。

しかし娘に大根の葉っぱが嫌だと言われ…
ご飯がもう無かったのでパンを作りました。
今朝、ちょうど香川の小麦粉が届いたとこだったので。

トースターで簡単にパンを作りました。
ローズヒップとレーズンのパンです。
レシピはまた今度のせますね
20分くらいでパンがトースターで出来ちゃうので楽ちんなんでーす


カピシュリンプペースト Sサイズ [185g]2011/3.27[INC6]: 420円 (税込)

こんにちは。
さやかです。
今日も何故かうちのお昼をご紹介

カピと蟹ペーストを入れてリゾット?おかゆ?
作りました。
端にある、茶色い物体はおかゆをカリッカリにしたもの。

しかし娘に大根の葉っぱが嫌だと言われ…
ご飯がもう無かったのでパンを作りました。
今朝、ちょうど香川の小麦粉が届いたとこだったので。

トースターで簡単にパンを作りました。
ローズヒップとレーズンのパンです。
レシピはまた今度のせますね

20分くらいでパンがトースターで出来ちゃうので楽ちんなんでーす

タグ :カピシュリンプペースト蟹ペースト
おはようございます。
さやかです。
カピです。
ぶれてます。

中はこんな感じです。
これもブレてます。

実は、このシュリンプペースト、密かな人気商品。
仕入れれば必ず売れております。
そんなわけで、買いそびれてました。
でも、今回は多めに仕入れて無事GET
つーわけで、ご飯にのっけて食べてみた。

意外にイケル!
(炒めた方が美味しいでしょうけど)
んで、夕飯。
冷凍庫にシーフードミックスがあったのでパエリアに挑戦してみちゃった。
なんちゃってパエリアだけどねー!!!

材料 ( 3~4人前 )
米 2合
シーフードミックス 100g
玉ねぎ 1個(小か中)
ミニトマト 5つ
コンソメ 1つ
サフラン 少々
カピ 5g
(玉ねぎ炒めた時の汁あればその汁と)水 400ml
オリーブオイル 適量
詳しくはこちらのレシピを見てね~
炊飯器でパエリア

カピシュリンプペースト Sサイズ [185g]2011/3.27[INC6]販売価格: 420円 (税込)
店頭にあるレシピはこちら。
シュリンプペーストチャーハンレシピ
ナムプリックガピレシピ
さやかです。
カピです。
ぶれてます。
中はこんな感じです。
これもブレてます。
実は、このシュリンプペースト、密かな人気商品。
仕入れれば必ず売れております。
そんなわけで、買いそびれてました。
でも、今回は多めに仕入れて無事GET
つーわけで、ご飯にのっけて食べてみた。
意外にイケル!
(炒めた方が美味しいでしょうけど)
んで、夕飯。
冷凍庫にシーフードミックスがあったのでパエリアに挑戦してみちゃった。
なんちゃってパエリアだけどねー!!!
材料 ( 3~4人前 )
米 2合
シーフードミックス 100g
玉ねぎ 1個(小か中)
ミニトマト 5つ
コンソメ 1つ
サフラン 少々
カピ 5g
(玉ねぎ炒めた時の汁あればその汁と)水 400ml
オリーブオイル 適量
詳しくはこちらのレシピを見てね~
炊飯器でパエリア

カピシュリンプペースト Sサイズ [185g]2011/3.27[INC6]販売価格: 420円 (税込)
店頭にあるレシピはこちら。
シュリンプペーストチャーハンレシピ
ナムプリックガピレシピ


クックパッドにココナッツバナナプリンアップしました!
材料 (5~6個分)
ココナッツミルク1缶(400cc)
バナナ2本
ゼラチン5g
1.バナナをスライスして耐熱容器に入れてレンジ(500w)3分チン。
2.200ccくらいのココナッツミルクとバナナをミキサーにかける。
3.ミキサーにかけたココナッツミルクバナナと、残りのココナッツミルクを鍋に入れてゼラチンを溶かす。
4.ゼラチンが溶けたら、器に。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
ココナッツミルク アロイD[400ml][IDTS18]
販売価格: 260円 (税込)
品質に定評があるチャオコー社のエクスポートタイプ、ココナッツミルク。
ココナッツミルクはタイカレーに使用したり、お菓子づくりに使用したりと使用範囲の広い基本食材です。
【原材料】ココナツ 水 酸化防止剤(クエン酸)
【内容量】400ml
タグ :レシピココナッツバナナプリン
おはようございます。
さやかです。
昨夜は久々に娘夜泣き…
30分以上何してもわんわん泣いてました(´Д`)
さて
ココナッツ蒸しパンレシピをご紹介(*´∇`*)
使ったのはこちら。
http://www.haatti.com/product/5774

中力粉 100g
ベーキングパウダー 5g
ココナッツパウダー 30〜60gお好みで
水(牛乳、豆乳でもok)100ml
まぜまぜ

タッパーにサランラップを敷き、生地を流し入れトントンと空気をぬく。

レンジで500w4分30秒

箸をさしてみて生地がくっつかなければ出来上がり!

今回、200gでココナッツパウダー50gでやったら
ほんのり優しい味でした!
はちみつや砂糖を入れて甘くしても
さやかです。
昨夜は久々に娘夜泣き…
30分以上何してもわんわん泣いてました(´Д`)
さて
ココナッツ蒸しパンレシピをご紹介(*´∇`*)
使ったのはこちら。
http://www.haatti.com/product/5774

中力粉 100g
ベーキングパウダー 5g
ココナッツパウダー 30〜60gお好みで
水(牛乳、豆乳でもok)100ml
まぜまぜ

タッパーにサランラップを敷き、生地を流し入れトントンと空気をぬく。

レンジで500w4分30秒

箸をさしてみて生地がくっつかなければ出来上がり!

今回、200gでココナッツパウダー50gでやったら
ほんのり優しい味でした!
はちみつや砂糖を入れて甘くしても

こんばんは。さやかです。
タイスキのタレ(スワンボーイ:800g)2012/5.6[INC11]
販売価格: 630円 (税込)
今日は、これで、
お鍋。
適当だからレシピは載せられないけど。。。
一応書いときます。
タイスキのタレ
醤油
めんつゆ
残ってた味噌汁
を適当にいい感じにミックス。

美味しくいただきました。
このタレでもう3回くらいお鍋やってるなあ。
(しかも4~5人用の鍋で)
あと2回は出来るかな
タイスキのタレ(スワンボーイ:800g)2012/5.6[INC11]
販売価格: 630円 (税込)
今日は、これで、

お鍋。
適当だからレシピは載せられないけど。。。
一応書いときます。
タイスキのタレ
醤油
めんつゆ
残ってた味噌汁
を適当にいい感じにミックス。

美味しくいただきました。
このタレでもう3回くらいお鍋やってるなあ。
(しかも4~5人用の鍋で)
あと2回は出来るかな

タグ :レシピ