タオルが沢山来る予定です!
ボランティアに行っている方、タオルが足りない場所に是非届けてください!

昨日、店をやっているけど今はタオルあんまり置いていないから……
という兵庫の方からタオル届きました!

他にも
タオル欲しいと言われて集めたけど、もう沢山あるからと現地で受け取ってもらえず困ってるという方からの中古のタオルが沢山届きます。

現地に行ってる方〜!!
タオル足りていない場所がありましたらここに沢山ありますので声掛けて下さい!


  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 06:24Comments(0)その他

今日もお寺でお手伝い!!
午前中しかお手伝いに行けないので、8時半頃到着してまずは江戸時代のドロドロになってしまったお皿を洗いました。
写真は、泥を取り除いた写真。
お皿とお皿の間にこれでもか!!ってくらい泥が(;´Д`)

その後、奥にあるゴミになってしまったものを一輪車で運びました。
お寺なので広い!!

ごみ捨ての後はお風呂掃除。

泥で水が流れなくなってしまっていたので、バケツで泥水を外に捨てました。
ある程度泥が無くなると排水してくれました。

今日は、ここまで!!

今週は、もう来れる日が無いので
また来週!!

そして
お手伝いに行けないけど物資お願い!!
と、
Oちゃんとoちゃんの妹さんから
そして沖縄で2ヶ月(だったっけ?)同じゲストハウスにいたYっちんから大量にありがとう〜
そして荷物が到着した日に!!
なんと第二子誕生とかめでたすぎ〜(≧∇≦)
おめでたい話題で嬉しかった〜♡

そしてこないだから
ボランティアや物資のご協力をしてくれているHちゃんから
バケツやブラシや作業して足りないと思ったもの買ったから届けて〜と!!
なんて気付ける女なの〜!!
今日、お風呂掃除したからバケツとブラシ、マジで助かったよ〜⊂(`・ω・´)⊃

今日お手伝いしに行った所と、
別の場所で被災した方が物資を取りに来てくれました。
とても助かってます!!
皆様ありがとうございます!!

ボランティアは随時募集中。
私のように少しの時間でもお手伝い出来ます。  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 16:44Comments(0)その他
今日も午前中お手伝いしてきました。
現場まで歩いていきます。
途中の道の泥はだいぶなくなったけど、まだベチャベチャ。



今日はお寺のお手伝い。

8時半頃着いてまずは泥を一輪車に。
一輪車の泥は重いので、女子では運べず(;´Д`)
男性が来るまで数台ある一輪車にどろのせ。

その後、ドロドロになってしまったお皿を洗いました。

やる事は、たくさんあります。
ボランティア随時募集中です!!

先日届いた手袋等も今日お届けしてきました。
タオル、ゴム手袋、防塵マスクなどご協力出来る方宜しくお願いしますm(*_ _)m  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 13:03Comments(0)その他

いとこのkちゃんから届きました!
月曜日にお届けします。
他の地区にボランティア行っている方にもお渡しします!

私はまたスコーンをお届け♡
喜んでいただけたのでまた小麦粉1キロ分焼きました〜!!

  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 19:09Comments(0)その他
昨日は泥をスコップですくったので、背中が筋肉痛……

まずは昨日、豊野駅付近にボランティアへ行った方からの写真です。



こちらも凄いことになってる……

ボランティア、行ける方はご連絡下さい。
宜しくお願いしますm(*_ _)m

今日私は、保管庫のりんごを保管庫から出し、中のドロッドロの泥をかきだしました。
りんごは全て泥まみれ……
りんごの木もすべて川の水が流れていったのでダメになってしまったようです……

コンテナ何箱あるの?!っていうくらいあったのに全てダメだなんて……

私はりんごがいっぱいに入ったコンテナを1人では持てず(;´Д`)
筋肉欲しい……!!

そしてスコーンの差し入れを持っていきました。

喜んでいただけて良かったです(≧∇≦)

次は月曜日に行ってきます!!

そしてこないだ物資を持ってきてくれたhちゃんがまた手袋等を持ってきてくれたので、届けてきました!!
ありがとう!!

  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 11:47Comments(0)その他
どこもかしこも、泥、泥、泥。


車で行けないので、徒歩で行きましたがマンホールから水があふれ、水浸し。
長靴が穴空いていたらしくしみてきました。

知人のおうちに着いたら
とにかく泥を道に出す作業。


道の泥は重機が来て持って行ってくれるので
スコップで泥をすくって一輪車で運んで
道に出す作業。
かいてもかいても泥はなくなりませんでした。

2時間しか作業出来ませんでしたが、運動不足の私はもうクタクタ……



昨日、againの時のスタッフのaちゃんとバド仲間だったhちゃんが早速支援物資持ってきてくれました。


避難所の支援物資受け入れはしていないようですが、現場で必要なものが足りません。

他の場所のボランティアの方からも連絡があり
今回ボランティアした地区と共通で必要なものが
防塵マスク
作業用の厚手の手袋
でした!!
特に防塵マスク!!

明日も午前中だけお手伝いに行きます。
人手不足です。
一緒に行ける方はご連絡下さい!!  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 13:48Comments(0)その他
久々のブログ更新です。
イソゴヤも家も無事です。

心配して連絡くれた皆様ありがとうございますm(*_ _)m

夕立でも水が入ってくる店舗なので
絶対店内凄いことになってる……!!
と、夜警報鳴りっぱなしだし寝れずにずっとドキドキしていましたが大丈夫でした。

しかし身近な場所が沢山被害にあわれました。









そこで!!イソゴヤ恒例の支援物資募集ですm(*_ _)m

今回も、何かしたいけどどうしていいか分からない方が多いと思いますのでその想いを是非イソゴヤにお送りください。
いつも、皆様ありがとうございます!!

現在必要なものは、
・アルコール除菌シート
・ゴム手袋(MとL)
・20Lごみ袋(指定でなくてOK)
・ぞうきん
・タオル
・マスク

です。

支援物資がある程度揃った所で直接持っていきますので、特に締切などはございません。
イソゴヤに直接届けていただくか、送っていただければと思います。
その都度必要なものを確認していき、ブログを更新していこうと思っています。



ワルンカフェイソゴヤLINE
381ー0053
長野県長野市神楽橋14ー3
ワルンカフェイソゴヤ
026-405-9090

ワルンカフェイソゴヤ

ワルンカフェイソゴヤ Instagram

ハンドメイドパーツ販売イソゴヤグループ

アジアン雑貨大好きいそごやグループ

こだわり食品、雑貨 五十五屋(いそごや)グループ  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 22:41Comments(0)その他