2019年10月21日
令和元年台風19号 ボランティアに行ってきました3
今日も午前中お手伝いしてきました。
現場まで歩いていきます。
途中の道の泥はだいぶなくなったけど、まだベチャベチャ。

今日はお寺のお手伝い。

8時半頃着いてまずは泥を一輪車に。
一輪車の泥は重いので、女子では運べず(;´Д`)
男性が来るまで数台ある一輪車にどろのせ。
その後、ドロドロになってしまったお皿を洗いました。
やる事は、たくさんあります。
ボランティア随時募集中です!!
先日届いた手袋等も今日お届けしてきました。
タオル、ゴム手袋、防塵マスクなどご協力出来る方宜しくお願いしますm(*_ _)m
現場まで歩いていきます。
途中の道の泥はだいぶなくなったけど、まだベチャベチャ。

今日はお寺のお手伝い。

8時半頃着いてまずは泥を一輪車に。
一輪車の泥は重いので、女子では運べず(;´Д`)
男性が来るまで数台ある一輪車にどろのせ。
その後、ドロドロになってしまったお皿を洗いました。
やる事は、たくさんあります。
ボランティア随時募集中です!!
先日届いた手袋等も今日お届けしてきました。
タオル、ゴム手袋、防塵マスクなどご協力出来る方宜しくお願いしますm(*_ _)m
381-0053
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090
閉店セールします!
必要な物資情報
支援物資【タオルあります】
令和元年台風19号 ボランティアに行ってきました4
令和元年台風19号 物資が届きました
令和元年台風19号 ボランティアに行ってきました2
必要な物資情報
支援物資【タオルあります】
令和元年台風19号 ボランティアに行ってきました4
令和元年台風19号 物資が届きました
令和元年台風19号 ボランティアに行ってきました2
Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 13:03│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。