こんにちは☆ミ
まやです。
今日も、外は風が冷たいです!!そのせいなのか流行なのか、
身の回りの知人がつぎつぎとインフルになっていきます(`д´)ゝ
気をつけなければ!!
話は変わって、最近置物が気になります☆
店内いたるところに顔を覗かせていますが、
今1番気になっているのはこの子ですッ(>ж<)

【ZKO9】レジンらくだ・・・1体735円
可愛くないですか??
やや下からのアングルがまたいい感じ!!
リアルだけど素朴で、手に乗せてもよし飾ってもよし
ぜひ、いろんな角度から見てみてください^^
【日々あれこれ~】
興味本位で、ラクダについて調べていたらモロッコでラクダを
買える場所や値段についての記事があったので読んでみました。
それによれば、町のマーケットで売られているそうです。
マーケットでラクダに会えるなんて、驚きですΣ(◎皿◎)
さらに、値段は1kgあたり80ディラハム(1ディラハム=約10円)で、
大人のラクダなら体重400kg以上、子供でも100kgはあるらしく、
、少なくとも8,000ディラハム(約8万円)以上の買い物です。
なにげにお高いんですね。。。
でも背中に乗ってみたい。。。
乗り心地に想いを馳せつつ、日常業務こなしております
まやです。
今日も、外は風が冷たいです!!そのせいなのか流行なのか、
身の回りの知人がつぎつぎとインフルになっていきます(`д´)ゝ
気をつけなければ!!
話は変わって、最近置物が気になります☆
店内いたるところに顔を覗かせていますが、
今1番気になっているのはこの子ですッ(>ж<)

【ZKO9】レジンらくだ・・・1体735円
可愛くないですか??
やや下からのアングルがまたいい感じ!!
リアルだけど素朴で、手に乗せてもよし飾ってもよし

ぜひ、いろんな角度から見てみてください^^
【日々あれこれ~】
興味本位で、ラクダについて調べていたらモロッコでラクダを
買える場所や値段についての記事があったので読んでみました。
それによれば、町のマーケットで売られているそうです。
マーケットでラクダに会えるなんて、驚きですΣ(◎皿◎)
さらに、値段は1kgあたり80ディラハム(1ディラハム=約10円)で、
大人のラクダなら体重400kg以上、子供でも100kgはあるらしく、
、少なくとも8,000ディラハム(約8万円)以上の買い物です。
なにげにお高いんですね。。。
でも背中に乗ってみたい。。。
乗り心地に想いを馳せつつ、日常業務こなしております

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at
14:09
さやかです。
きのうは雨だと思って
とりあえず、ご飯食べに外に10:00くらいに宿を出たら(市場の中?の宿なので屋根のある所にあるからブラブラしようとしてた。)
雨ふってなーい!
やったー!
市場をブラブラして、国際通りに。
娘は、キティちゃんやキューピーちゃんの置物に大興奮。
写真たくさん撮らせていただきましたヽ(・∀・)ノ
そして、可愛いムームーGET
800円。
二枚で1500円の所もありました。
適当に歩いてったら、牧志駅に到着。
やっとここら辺を把握できましたw
せっかく駅に着いたので、
首里城行っちゃおう!
と、
目指せ首里城。
ゆいレールで首里駅に。
ゆいレール内で立ってたら、親切なおばちゃんに座ろうよーって声かけてもらって座れた。
娘若干人見知りまだするから、話しかけられると大人しくなるので座れたw
そして、おばちゃんにゆいレールは1日券ってのがあって、
11:00に買ったら次の日の11:00まで600円で乗り放題だから、うまくいけば買った当日の行き帰りと、翌日の行きで使えてお得なのよ!って教えてもらった。
那覇は明日までだから、それお得だったなー!
と、思ったけどもう遅いw
おばちゃんに首里城まで歩くと時間かかるからバスで行きなよ!
って言われ、親切にエスカレーターまで案内していただきました!
最後にもう一度エスカレーターに乗ろうとしたけど、階段大ブーム中の娘は、階段で行きたいと言い、階段で降りた。
適当に歩いてたらタクシーのおじちゃんに
首里城行くの?
500円で乗せてくよ!
って言われたけど歩いてくって言ったらビックリされたw
けど、親切に道を教えてくれたので
歩いてった。
15分か20分か…歩いてたら到着。
首里城は階段ブーム真っ只中の娘には最高な場所。
登っても登っても、まだ登りたいと言い、
降りても降りても、まだ降りたいと言い、
あっちにも階段あるよー!
で、なんとか有料区域直前までたどり着いた。
そこの休憩所のベビールームで授乳。
階段疲れたらしく、少し寝た。
ムームー買ったので有料区域は断念。
そのまま降りて行きました。
駅まで歩いてる途中の図書館の階段に 登りたいと騒いだので
一回登るだけだよー
って言って登ったら
図書館に何故か入りたいって言ってる。
こっち!こっち!
って言うこと聞かない。
抱っこして無理やり降りたらぎゃん。
えらい勢いでずーーーーーーーーーーっと
いやだいやだのエンドレスw
スゴかったw
なんとか機嫌戻ったので
ゆいレールに乗って牧志駅に。
駅の階段も人が全然いなかったので何回か登った。降りた。
母ぐったり。
切符が気に入って、渡せなかったのでもらってきたw
部屋についたらポイ!とか言って捨ててたけど(´Д`)
そして、またキューピーちゃんに会いに行った。
あった!あった!って大興奮。
写真撮ってキューピーちゃん買わされましたw
早めにご飯食べて、早めに寝てもらおうと思ったら、なんと5時くらいから7時まで爆睡。
このまま寝かせちゃおうと思ったら、起きてご機嫌(。´Д⊂)
おままごとに付き合わされ、部屋の外には出たくない。ここで遊びたいと言われ、夕飯ぬきw
お昼寝したけどやっぱり疲れてたみたいで
9時過ぎには寝てくれた。
私も抱っこして歩きまくったので手足がもう痛い。
一緒に寝ました。
今日で那覇を離れ、
うるま市に向かいます。
どうやっていけばいいのか全くわからん。
うるま市の宿の人に聞いても、自分で調べてって言われた(/_;)
路線案内で調べても出てこないしw
意味分からん(´Д`)
バスで娘寝てってくれたら嬉しいんだけどなー
そうもいかないかな…
タグ :沖縄