こんにちは。
さやかです。
先日ようやく五十五屋新聞3号を発行しました。
今回のワークショップは
・古新聞で紙袋を作ろう!
・5分から作れる簡単ピアス
です。
7月は
3,4,5,12,18,19,24,25,26日
11時から14時
ご予約なしでご来店OKです!
そんなわけで、本日は
新聞紙袋を作りに来てくれたお客様がご来店。

新聞一枚使ったサイズの紙袋を2回折りました♪
多少重いものを入れても大丈夫なように、紐を通す部分に厚紙を入れました~。
店で使用する紙袋にはロゴを貼ってるけど、
皆さんが贈り物などで使うときは、「ありがとう」とかひとこと書いて貼るとまた素敵ですよね
今回は、昔のポストカードカレンダーから選んでいただきました。

そしてこんな感じ。


そして、お土産いただいちゃいました(*^_^*)
紐とのりまでいただいちゃった!
ありがとうございますー!

そうそう、前回ご来店いただいたときに帽子に付けるものを探してらっしゃって
テントウムシを買われて行きました。
それがこんな素敵になってました。



今日、またパーツを買われていきました。
どんなんになるか楽しみだな~
紙袋、作りたい方はお気軽にご来店くださいね~
なんせ、新聞で作るのでただですから。
古新聞で紙袋を作ろう!
五十五屋で使用中の古新聞紙袋、相変わらず大好評。
「どうやって作ってるの?」というお声を多数いただいてます!
中には、紙袋の為にご来店いただくお客様までいらっしゃいます!
そんな大人気の紙袋を作っちゃいましょう。もちろん費用はゼロ。
古新聞やラッピング紙をお持ちください。
紙袋は、生ごみを入れたり、ちょっとした贈り物で使ったり…
エコな暮らしにぴったり。
5分から作れる簡単ピアス
・キット20種類以上
・店内のパーツで組み合わせ可。
・材料費のみ ¥420~
さやかです。
先日ようやく五十五屋新聞3号を発行しました。
今回のワークショップは
・古新聞で紙袋を作ろう!
・5分から作れる簡単ピアス
です。
7月は
3,4,5,12,18,19,24,25,26日
11時から14時
ご予約なしでご来店OKです!
そんなわけで、本日は
新聞紙袋を作りに来てくれたお客様がご来店。
新聞一枚使ったサイズの紙袋を2回折りました♪
多少重いものを入れても大丈夫なように、紐を通す部分に厚紙を入れました~。
店で使用する紙袋にはロゴを貼ってるけど、
皆さんが贈り物などで使うときは、「ありがとう」とかひとこと書いて貼るとまた素敵ですよね

今回は、昔のポストカードカレンダーから選んでいただきました。
そしてこんな感じ。
そして、お土産いただいちゃいました(*^_^*)
紐とのりまでいただいちゃった!
ありがとうございますー!
そうそう、前回ご来店いただいたときに帽子に付けるものを探してらっしゃって
テントウムシを買われて行きました。
それがこんな素敵になってました。
今日、またパーツを買われていきました。
どんなんになるか楽しみだな~
紙袋、作りたい方はお気軽にご来店くださいね~
なんせ、新聞で作るのでただですから。
古新聞で紙袋を作ろう!
五十五屋で使用中の古新聞紙袋、相変わらず大好評。
「どうやって作ってるの?」というお声を多数いただいてます!
中には、紙袋の為にご来店いただくお客様までいらっしゃいます!
そんな大人気の紙袋を作っちゃいましょう。もちろん費用はゼロ。
古新聞やラッピング紙をお持ちください。
紙袋は、生ごみを入れたり、ちょっとした贈り物で使ったり…
エコな暮らしにぴったり。
5分から作れる簡単ピアス
・キット20種類以上
・店内のパーツで組み合わせ可。
・材料費のみ ¥420~