雑貨仕入れ中お利口にしてたので
ハイパーマートにあった汽車ポッポに一緒に乗った。


予想以上の揺れ。
そして、
『一周したら終わりだよ~』って娘に言ったのに…
2周目…

3周目…

そして、まさかの4周目…
酔いました。
まじで、途中で降りたくなりました。
まあ
娘は満足そうだったので…良かったです。
ハイパーマートにあった汽車ポッポに一緒に乗った。


予想以上の揺れ。
そして、
『一周したら終わりだよ~』って娘に言ったのに…
2周目…

3周目…

そして、まさかの4周目…
酔いました。
まじで、途中で降りたくなりました。
まあ
娘は満足そうだったので…良かったです。
スパイスなどの味が苦手な娘がいるのでどこでご飯を食べるかものすごい難しい。
(前回は、キッチン付きのコテージだったので
ほぼ私が作ってたから大丈夫だったんだけど…)
って言うわけで、
雑貨を仕入れたあとに行った
大型スーパーの
ハイパーマートに入っている、丸亀製麺へ行ってきました。


娘、ONTAMAUDONをかきこむ。

そして、エビフライを食べる食べる。
エビフライ大きくて美味しそうだった~
お母さんも食べれば良かったあああ!
(前回は、キッチン付きのコテージだったので
ほぼ私が作ってたから大丈夫だったんだけど…)
って言うわけで、
雑貨を仕入れたあとに行った
大型スーパーの
ハイパーマートに入っている、丸亀製麺へ行ってきました。


娘、ONTAMAUDONをかきこむ。

そして、エビフライを食べる食べる。
エビフライ大きくて美味しそうだった~
お母さんも食べれば良かったあああ!


前回お世話になった、おばちゃんの電話番号変わってたし、
いた場所に行っても、布がかかったままでおばちゃんいなかったので…
ぐるぐるぐるぐる回りに回って、
買うお店をここにした。
せまーいのに、すごい勢いで積んである。


最後に写真を撮られたので
私も撮ったw
マデさんにまた来たら来てね~って名刺をもらった。

娘は、これがかなり気に入ってたので買ってあげたw

ってblogを、
ビール飲みながら書いてます~


昨日の、娘。
ばっくばく食べてるミーゴレン。


そして本日。

どこのご飯よりもたくさん食べてる~( ≧∀≦)ノ
昨日は、トーストと目玉焼き。

今日はお疲れ様ホットサンド

どっちも美味しかった~
そして、
昨日のフルーツ

本日

バリのお菓子は苦手だった模様。

ごちそうさまでした♪

コテージに戻ってきて、夕飯はワルンハナにまた歩いて行くことにしました。


昨日の遊具より、好きっぽい。

メニュー変わってた~

だけど、私の好きな汁なし麺はあった~

そしたら
お子さまランチが仲間入りしてた~
ぶっ細工猫がwww

そして、『思ったより固かった』と言われてしまったゼリー。
食べてみたら、ナタデココみたいな食感だった。
ご飯はパサパサなので、食べれず…
お子さまランチよりも
エビフライが大ヒットだったらしいけどね~

アヤムクラパもめええっちゃ美味しかった~
鶏肉にココナッツまぶして揚げたのにカレーソースがかかってる。激ウマ。
これ、土曜日の貸し切り飲み会で出したいわ~

今日も行けたら良いなあ~ワルンハナ♪


昨日の遊具より、好きっぽい。

メニュー変わってた~

だけど、私の好きな汁なし麺はあった~

そしたら
お子さまランチが仲間入りしてた~
ぶっ細工猫がwww

そして、『思ったより固かった』と言われてしまったゼリー。
食べてみたら、ナタデココみたいな食感だった。
ご飯はパサパサなので、食べれず…
お子さまランチよりも
エビフライが大ヒットだったらしいけどね~

アヤムクラパもめええっちゃ美味しかった~
鶏肉にココナッツまぶして揚げたのにカレーソースがかかってる。激ウマ。
これ、土曜日の貸し切り飲み会で出したいわ~

今日も行けたら良いなあ~ワルンハナ♪
今回、運転をお願いした
トランブランさんのお近くにお住まいのプトゥさん❤
娘、なつきましたw
この光景、三年前カデさん(トランブランさんのスタッフの方♪)にもやってましたw
(さっきカデさんに会って挨拶したけど、娘覚えてなくて固まってたけどw)

帰ってから抱っこされて、ご機嫌で行くしw
二人でばいばーいとか仲良く言ってるw

トランブランさんのお近くにお住まいのプトゥさん❤
娘、なつきましたw
この光景、三年前カデさん(トランブランさんのスタッフの方♪)にもやってましたw
(さっきカデさんに会って挨拶したけど、娘覚えてなくて固まってたけどw)

帰ってから抱っこされて、ご機嫌で行くしw
二人でばいばーいとか仲良く言ってるw



ここでは、染めに良さげな
コットンのタイパンツや、
アラジンパンツ、
長袖クルタ
を仕入れました。
交渉中、電卓を奪いたい娘。


おじさんの
左手の薬指と小指の爪が長くて娘、ビックリしてたw
日本語とインドネシア語だったから
適当に話してたけど
多分、
ケチャ踊るから、長いんだよね~
的な事を言ってた。
多分ねえ~笑
カラフルバティックの子供服屋行ってきました。


何故か娘が気に入って遊んでた人形。
しかし、買うか聞いても買わないと言われた悲しい人形。

プレイマットに素敵なパッチワークマット。

仕入れなかったけど、不細工すぎなモグラに見える豚。

娘も気に入った、
スリング。
5才以上はハンモックとしてもお使いいただけます♪

等々を購入~



何故か娘が気に入って遊んでた人形。
しかし、買うか聞いても買わないと言われた悲しい人形。

プレイマットに素敵なパッチワークマット。

仕入れなかったけど、不細工すぎなモグラに見える豚。

娘も気に入った、
スリング。
5才以上はハンモックとしてもお使いいただけます♪

等々を購入~


観光地っぽいとこ行ってきちゃいました( ≧∀≦)ノ
どんなとこか
Wikipedia先生に聞いてみましょう。
『モンキーフォレストとは、インドネシアバリ島ウブドにある野生猿の自然保護区である。ウブドの中心部モンキーフォレスト通りの南の突き当たりにあり、約200頭の猿が生息している。森の奥にはダルム・アグン・パダントゥガル寺院があり、森はプラ(ヒンズー寺院)の鎮守の森として聖域である。』
だそうですw
分かりやスーい
さっすがあー

娘がバナナあげたいから買ってっていうから、買った。
おばちゃんに、一個だけ持ってあとはバッグにしまっておけ~
って言われた。
娘がバナナ持ってたらすぐに猿が来た。
娘大パニックwww
きゃあああああああ!!!!!!!
って逃げ惑うw
バナナあげなー
って言ったら
あわてて、投げた。
その後、
猿が近付いて来たら投げるということを学んだw





猿見て、娘大満足でした。
どんなとこか
Wikipedia先生に聞いてみましょう。
『モンキーフォレストとは、インドネシアバリ島ウブドにある野生猿の自然保護区である。ウブドの中心部モンキーフォレスト通りの南の突き当たりにあり、約200頭の猿が生息している。森の奥にはダルム・アグン・パダントゥガル寺院があり、森はプラ(ヒンズー寺院)の鎮守の森として聖域である。』
だそうですw
分かりやスーい
さっすがあー

娘がバナナあげたいから買ってっていうから、買った。
おばちゃんに、一個だけ持ってあとはバッグにしまっておけ~
って言われた。
娘がバナナ持ってたらすぐに猿が来た。
娘大パニックwww
きゃあああああああ!!!!!!!
って逃げ惑うw
バナナあげなー
って言ったら
あわてて、投げた。
その後、
猿が近付いて来たら投げるということを学んだw





猿見て、娘大満足でした。