2012年05月11日

バリ:bari buddha

こんばんは。
さやかです。

今日は、夕方娘が突然「とーふ!食べたぁい!」と言ってきたので急きょバリブッダにお買い物へ。

以前郵便局バリ:bari buddhaに手紙を出しに行ったんだけどお休みで
(なんもないのにいきなりお休みとかするらしいw)
ここに行ってお豆腐を買ったので、今日もこちらにバリ:bari buddha連れて行ってもらいました。

布なぷやおむつカバーも置いてあります。
バリ:bari buddha

その他の店内撮影し忘れましたw

そして本日はこちらを購入。
バリ:bari buddha

パン15000ルピア
豆腐1丁2000ルピア

ここのお豆腐は、このままでも食べれるんですって!
バリ:bari buddha
日本のお豆腐と比べて、なんかちょっと塩っぽい?感じがします。
やっぱり味が少し違います。
でもスーパーのお豆腐はもっと塩っぽいです。

(あー沖縄の業務スーパーに売ってた島豆腐…しっかりずっしり固くて美味しかったなあw)

帰って、すぐパンいただいちゃいましたw
バリ:bari buddha

バリ:bari buddha

美味しかった~
この味で、この大きさで、15000ルピアって安い~!
娘の大好きないんげんも買えたしw

今度からこちらに寄ってからスーパーに行こうかな~

あ、そうそう
相変わらずものすごく虫に刺されるのでオーガニックな虫よけを購入してみました。
バリ:bari buddha

これなら娘に安心してぬってあげられる~!

あ。
虫さされクリームとか売ってたのかな。
見てくるの忘れた~!


タグ :バリ

381-0053
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090
同じカテゴリー(さやかの旅日記)の記事画像
最後のご飯は
ランサの剥き方
あせもにホメオパシッククリーム カレンデュラ
Warung damar
カップケーキプリンセス
最終のビーズ屋さん
同じカテゴリー(さやかの旅日記)の記事
 最後のご飯は (2018-04-03 19:47)
 ランサの剥き方 (2018-04-03 16:22)
 あせもにホメオパシッククリーム カレンデュラ (2018-04-03 10:20)
 Warung damar (2018-04-03 09:57)
 カップケーキプリンセス (2018-04-02 20:33)
 最終のビーズ屋さん (2018-04-02 19:25)

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 23:53 │さやかの旅日記
この記事へのコメント
さやかさん

はじめましてkanakoと申します。
6月中旬から1歳3ヶ月の息子を連れて家族旅行を予定していて、子連れもOKな宿をさがしていましたらこちらのブログにたどり着きました。
私も信州に住んでいるのでなんだか縁を感じてついついコメントさせていただいています。

子連れで安心してとまれるようなおすすめ宿がありましたら教えていただきたいです。
あと、普通におむつも売っているという記事を読んで安心しました~。
よろしくお願い致します!
Posted by kanako at 2012年06月01日 10:29
kanakoさん

はじめまして!
バリにご旅行ですか?
バリでしたら断然、私が今いるトランブランさんおススメです♪
1歳でしたら、自炊した方が良いですもんね?娘が色々食べないものが多いので、キッチン付きのコテージで毎日自炊してます^^
おむつは、また詳しくブログに書きますが…安すぎるの買ったらかぶれましたw日本と同じクオリティだと10枚で300円ほどです(・・;)
私は1カ月分オムツ持ってきました~
どのくらい滞在なんですか?
Posted by アジアン雑貨 五十五屋アジアン雑貨 五十五屋 at 2012年06月06日 23:02