2012年05月16日
バリ:ブリンギン
コンビニのインドマレットに行くまでに、ブリンギンという木がある。
ガジュマルの一種でヒンドゥー教の聖木らしい。
ブリンギンの下を通ってコンビニへ。
気根がすごい。

ここを通ると娘が喜ぶ。
スゴイ笑う。

気根が当たるのが面白いのかな。
沖縄ではガジュマルの大木にはキジムナーっていう妖精みたいのが住んでると言われてるらしい。
ガジュマルの一種でヒンドゥー教の聖木らしい。
ブリンギンの下を通ってコンビニへ。
気根がすごい。

ここを通ると娘が喜ぶ。
スゴイ笑う。

気根が当たるのが面白いのかな。
沖縄ではガジュマルの大木にはキジムナーっていう妖精みたいのが住んでると言われてるらしい。
タグ :バリ
381-0053
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090
Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 09:00
│さやかの旅日記