不定期連載!
~ぶらり途中駐輪の旅チャリンコdeめんそーれ!~


みなさんこんにちは!
おなかがすいて4時まで寝られなかったカマタです!

いや~、始まりましたね~新連載!
この企画は、長野にいながらにして、みなさんに日本各地を旅していただこう!という心にくい企画なのでございます。

いまからお見せする写真たちは、かれこれ5年くらい間にチャリンコ旅をした時の映像です。
はたしてカマタ号はどこまでいくのか!?無事に帰ってくるのか!?あの娘とのランデブーの行方はっ!?

どうぞごらんください~!!

第1回ぶらり途中駐輪の旅


~東京、町田~

4年勤めた会社を退職し、思いつきでチャリを購入。
10万円。今までで一番高い買い物。
では、しゅっぱつ!!
と、思いきや荷物が重すぎて引き返すアクシデントつき。幸先ちょー不安。

第1回ぶらり途中駐輪の旅


~箱根の峠~

ちなみにワタシ、当時はインドア派(趣味:ゲーム)、もちろんチャリダーでもありません。
箱根のお山は天下のお山♪なんて歌があるように死ぬほど辛かった・・・。チャリ旅でいちばんキツイ場所がまさか2日目に現れるなんて。
急に身体を酷使したため、2週間ほど屈伸ができない事態に。

第1回ぶらり途中駐輪の旅


~芦ノ湖レインボー~

東京から神奈川、そして峠を越えて静岡へ。
あれっ?これってもしや三都物語?

第1回ぶらり途中駐輪の旅


~静岡、沼津~
沼津にある有名な神社でお参り。交通安全のシールをメットにはりました。
後日、めんどくさくてメットをかぶらないぼくがいました。
注)マジで危険だからメットはかぶろう!

第1回ぶらり途中駐輪の旅


~静岡、遠州灘~

静岡には「太平洋自転車道路」←うろ覚え というものがあって、自転車専用の道路がぐーんと続いているんですね。
この気持ちのいい道。遠くに見える陽炎。巨大な風車。
おっと3日目にして、最果てなのか!?とびっくりするくらい美しい風景。
なのはいいけれど。風。前に進まない。
海からの吹きっさらしにやられたのでした。

次回はどこまで走るのかな?お楽しみに!!!


381-0053
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 16:37