2013年03月24日

染めもの:作業風景

唸ったかいあって、最近ちょっとずつイメージに近づいてきています。
今日はちょこっとその制作現場をお見せしちゃいますね。

染めもの:作業風景

木をモチーフに


染めもの:作業風景

こちらはティピです


これだけ見てもなんのことやら?って感じですよね。
なので、一から紹介しましょう!

染めもの:作業風景

無地のTシャツがいちまい。どんな服にしようかな。
ちなみに新品はのりづけされていて、色が入らないので、
洗濯した後、アイロンしています。
これだけでもけっこうひと手間!


染めもの:作業風景

デザインが決まったら下書き。
布は紙と違って書きづらいぜ!


染めもの:作業風景

下書きに沿ってろう描きです。
このろう描きが曲者。
手前のろう描き専用の電熱器でろうを溶かして、筆になじませて描くわけですが、
絵具のように簡単にはいかない!

ろうの種類によって解ける温度が違ったり、
しかも、ろうなので冷えると描けなくなるので、常に筆にろうをなじませなきゃいけなかったり
しかもしかも、一発勝負!滲んでも消したりすることはできません。

なので、超集中モードでがんばります!

染めもの:作業風景

ろう描きを入れるとこんな感じ。
ろうで伏せたところが色が入らないわけです。
最近、ようやっと線がまともに描けるようになってきました。
まだまだ失敗しますけどね。

染めもの:作業風景

おっと、いきなり華やかになりましたね。
染料で色付けした状態です。
見た目は濃い赤ですが、洗うと表面の染料が落ちてもっと色が薄くなります。
そこを計算してちょっと濃い目。

今日はここまで!
ちょっとおさらいしましょうね。

洗濯

アイロン

デザインを考える

下書き

ろう描き

色付け


ふぅー!けっこう手間暇かかるんです!
でも、作業はまだまだ!
ここからも気を抜けません!

またできあがったらアップしますね~。



381-0053
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15