2016年03月25日
米茶の素 梅印


玄米茶の素は・・・
玄米茶の中にブレンドされている玄米やあられの事です!!
【特徴】
○この玄米茶の素は、
口中に広がる豊かな香り、軽やかな口当たりが特徴です。
○玄米のふわっと立ち上がる香ばしい香りが、
緑茶と調和されて、香ばしくて、さっぱりとした美味しい味にしてくれます。
○玄米の澱粉質が、
緑茶の持つ渋みを中和してくれるので、大変飲みやすくなります。
●【風味が落ちたお茶】【味が薄いお茶】などに混ぜると、
香ばしい玄米茶に早変わり♪
●煎茶などが苦手な【お子様】☆【若年層】にも
幅広い方に好評です。
☆★お召し上がり方★☆
玄米茶をブレンドする時は…
大抵は1:1の割合ですが、安価なお茶ほど玄米を多く、
高級な茶葉を使用するに従い、玄米の割合を控えめにします。
使い勝手いろいろ!!
玄米茶にするだけじゃもったいない!!
そのままポリポリ食べても香ばしくて食感が 良く、
料理やお菓子にもご使用頂けます♪
例えば・・・
○クルトンの代わりに、サラダに乗せたり。
○アイスクリームなどのスイーツにかけて、
香ばしさのある和風スイーツに♪
○お茶漬け、雑炊、お雑煮
などなど、幅広くご使用いただけます♪
■内容量 80g
■原材料 玄米
■賞味期限
製造日から365日
■保存方法
高温、多湿を避け冷暗所(適温5度~10度)に保存して下さい
開封後はお早めにお召し上がり、移り香にご注意下さい。
220円
381-0053
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090
長野市神楽橋14-3
ワルンカフェ五十五屋http://www.haatti.com/
営業時間11:00~17:00
ランチ12:00~15:00
定休日:日曜日
026-405-9090
Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 15:22
│食品