2012年05月09日

バリ:うなぎ

おはようございます。
さやかです。

本日、again お休みの為、五十五屋もお休みさせていただいております。

こちら、うなぎをとっている光景。


こんなとこにうなぎいるんだね。

そして、すごいちっさいトカゲ発見。

ちっせぇぇぇ  
タグ :バリ


Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 08:00さやかの旅日記

2012年05月09日

バリ:辛さを学ぶ

こんばんは。
さやかです。

今朝はテラスで朝食。

昨夜作ったカレー。

朝味見して調節したら少し辛くなってしまって娘は2口くらいしか食べませんでしたface07

そして、ここなら大丈夫だと思っていたのに虫に刺された。
左腕4か所、右腕1か所。

そしてこちらはなおみさんお手製のパパイヤバナナミックスジュース。
美味しすぎましたface05




そして、いまだ私の所を「さかやさーん」と呼ぶマデさんにいただいたトウモロコシ。
(訂正するの面倒だからさかやで返事してるけどw)


夕方遊ぶ子供たち。




今日は、ビザ延長の書類等を取りに本日の5時くらいに来ていただけるということだったのでそれまでコテージで待機。
私はこちらにお願いしました。
http://gadisbali.good-info.info/02

無事名前記入等を済ませ、ビンタンへお買いもの。
明日は仕入れにお出かけするので水など必要なものを買いに行ってきました。

帰る頃にはうす暗くなっていたので、夕飯を作るのが面倒になったので何かおかずを買って帰る事に。
スタッフのカデさんに聞いたら、warung hanaは?との事だったのでそこに行く事に。
子供が遊ぶスペースがあったので待ってる間遊んでました。

すべりだいとかあったのに、椅子に夢中な娘。

はいこちらお持ち帰りで32000ルピア~(280円くらい)




    

娘は、卵焼きについていたケチャップに夢中。
そしてこれも

ケチャップだと言い張り、食べたいと騒いだ娘。
辛いよ!って言っても聞かず。

よし、ここはちょっと食べさせて辛いって事を思い知らそう。
と思ってほんの少しなめさせた。

…そしたら変な顔になったので私もちょっと味見。
結構な辛さ。
徐々に辛さがやってくる。
…で、娘ぎゃん。

豆乳を飲ませて落ち着きました。
辛さを学んだ娘でした。

今日のお買い物はこちら

これは、

左から
ガーリックパウダー
虫よけクリーム
日焼け止め
蟻が来ないようにするチョーク

昼間、なんか食べ物が落ちてたらしく蟻が大量に部屋にいて
さすがの娘も足にうじゃうじゃ来た蟻にびっくりして
「あーーーりーーーーーがぁぁぁぁぁぁぁあああ!」とテンパったface08
この黒いぷつぷつ全部蟻。

娘の足が蟻にチクッとされてぶつぶつしてるのでベッドの足のとこにチョークをやろうと思って買ってきたのでした。めっちゃ安いよ。10円とかそのくらいw

ていうか写真じゃ全然蟻のすごさ分からないねぇ
すごい数だったんだけどな~w
なんか、一生懸命に食べ物運んでましたw

それじゃ、明日の仕入れに備えて寝ます。
おやすみなさーい
  
タグ :バリ


Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 00:03さやかの旅日記