http://haatti.ocnk.net/product-group/22

http://haatti.ocnk.net/product-group/21

さぁ、いよいよラストです!!!
あれもこれもどれも¥500!!¥1000!!!
正直に言うと!!
ぶっちゃけちゃうと!!!
店長、ちょっとやりすぎじゃない・・・?
なんて思った時もありました!!

中には定価の半額の半額くらいのもありますからねー。
ぜひぜひ遊びに来てくださいっ!!
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15その他
again 春の10%お買物券プレゼント

期間:3/30(sat)-3/31(sun)

お客様がお買上げ頂いた合計金額(税別)の10%分を お買物券でプレゼント致します￿

※7F/CLUB JUNK BOXのレシートは対象外となります。

※合計金額のうち1,000円未満(100円未満のお買物券)は切り捨てとなりますのでご了承下さい。

お買物券との引き換えは5F特設会場にて行います。
お買上げの際に発行されるピンクレシートをお持ち下さい。


各店の特別対応はこちら↓

【1F】 ・TLCショップ ナカジマヤ アクセサリー(ネックレス・イヤリング・ピアス)一部50%OFF
・chou ala creme 一部10%OFF
・one after another NICE CLAU 全品10%OFF
・LASUD/SCOTCLUB 春物一部30~50%OFF
・Spaile 一部20%~30%OFF/数量限定K10ダイヤ入りプチネックレス¥10,500
・earth music &ecologyze 全品 20%OFF

【2F】
・CLEF DE SOL 一部20%OFF
・SHOCK 全品10%OFF〔一部商品除く〕1万円以上お買上げでノベルティープレゼント
・Sweet Room 2点以上お買上げで20%OFF〔一部商品除く〕
・cream cream 全品10%OFF〔一部商品除く)
・exderry 全品10%OFF
・Delfino rosa 一部 ¥1,050~の特価コーナー
・GORGE BE 全品2点以上お買上げで20%OFF
・石ころ家 全品30%OFF〔フライヤーを持参の方〕

【3F】
・PAGE BOY 全品2点以上お買上げで10%OFF〔一部商品除く〕
・tutuanna 一部50%OFF
・CANVAS 一部2点以上お買上げで20%OFF
・WORLD WIDE LOVE! 一部30%~50%OFF
・Heart'y Freight 全品10%OFF〔一部商品除く〕

【4F】
・Freddy 一部10%OFF
・Secret Room 全品10%OFF
・Collect9 ¥5,000以上お買上げで500円券、¥10,000以上お買上げで1000円券プレゼン ト(Collect9限定お買物券)

【5F】
・CHANDY 一部10%~50%OFF
・五十五屋 衣料品一部1,000・500円均一
・Thai Colle 一部10~50%OFF

お得な2日間、ぜひagainへお越しください♪
皆様のご来店心よりお待ちしております!
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 06:17againからのお知らせ

2013年03月29日

環境について

お!!ふりまにあ(フリーマーケットのチラシ)が4月号が出ている!

そういえば、みなさん。
アースデイとはご存知でしょうか??
教えてwiki先生!!
-------------------------------------------------------------------
アースデイ(別名:地球の日、英: Earth Day)は、地球環境について考える日として提案された記念日である。4月22日のアースデイが広く知られているほか、それ以外の日のアースデイも存在する。
-------------------------------------------------------------------
なのです(・・ω)なぜ今回このことを挙げているかというと、ふりまにあに書いてあったんです(・・ω)
普段環境についてあまり考えない人もこの日は少しだけ考えてみるとか
車を使わないで電車やチャリンコでどこかでかけてみるとか(・・ω)
楽しみがひろがりますねww
ちなみに4月28日(日)は松本市神林信州スカイパーク アルウィンサッカースタジアムで
「アースデイ2013」フリーマーケットが開催されます★
入場料無料、10:00から15:00まで
すごい楽しそうですwww





詳しいことは、五十五屋にきて、ふりまにあ(4月号)をご確認いただくか
フリマネット信州 http://furimanet.com/
でご確認くださーい!!でわww  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 18:09
おおすが園芸さんの屋島産のとれたて野菜が入荷しました!


とっても柔らかい菜花 150円


ほうれん草 150円


ネギ 150円


こちらの300円ネギはなんと!大特価50円!


そして!
大特価ねぎは、菜花とほうれん草をご購入いただいたお客さまにプレゼントさせていただきます♪


土壌検査の結果も持ってきてくれました~

詳しくは、スタッフまで問い合わせ下さい。
さやかと、カマタが対応させていただきます(*^_^*)  


Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 11:52食品

2013年03月28日

カラフルたまご!!!

今日はお店を徘徊してました(ω・・)三(・・ω)←不審者・・・

いや、在庫をチェックしながらの徘徊ですよ??
べべ・・・べつに不審者じゃないです!スタッフだもん(;;ω)

でねでね、そしたら恐竜のたまご(!?)発見しちまいましたwwww

見てみてww


カラフルな恐竜のたまご(!?)でしょう??
まぁ、見ての通りピアスなんですけれども(・・ω)←

可愛くないですか???
これは委託作家pommeさんの作品なんです(・・ω)
斬新かつおしゃれなデザインのピアスが多くて実は私も
ひそかなファンだったりします(^^ω)

落ち着いた、大人っぽいカラーが多いpomme(ポム)さんですが
なぜだかこのピアスはちょっとアクティブな春らしい感じですねww
因みにハンドメイドだから、当店でしか手に入れられませんよ〜(・・ω)
そして軽く1点ものでもあるのです!
耳元にもおしゃれを★
春先取りしましょうぜww
-----------------------
(pomme)ピアス[PO63]
630円
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 08:12ハンドメイド作家紹介

2013年03月27日

デートしました。

店長の娘と@ダイソー
カマタ「ダイソーいこっか?」
お嬢「うん!いくいくー」
・・・
カマタ「ダイソー着いたねー」
お嬢「ここ100均じゃん・・・」

ダイソー=100均ではなかったのね。
眉毛がハの字になってしょんぼりしてるお嬢。
なんだか悪いことしちまったぜ!

それでも二人はお菓子のパッケージを見たり、鍋つかみをおっきいね~なんてつけたり、こっそりかくれんぼしたりとデートを満喫したのでした。

でも大声で「かまちゃーん!!」って叫ばれるのはちょっと恥ずかしいぜ!


子どもつながりでどん!


(Haatti)キッズドルマンカーディガン 90サイズ[KIZ31] 2,600円

こちらと・・・


(Haatti)キッズポンチョ 90サイズ[KIZ32] 2,600円

こちらが・・・
なんと・・・
¥1000になったよ~~~!!!

ハンドメイドでこのお値段、これは早い者勝ちだぁ!
他にもキッズ服、¥500¥1000のものがあるのでそちらもチェックしてみてくださいねっ!


こんなところにもデートの残骸(?)が・・・
またあそぼうね~。
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15衣料品

2013年03月26日

作家さん紹介!

こんなにあった、はんこちゃんたちが・・・








(画像ちいさくてごめんなさい)

これだけになっちゃいました。
あっというまでびっくり。



こちらのはんこは、すべて手づくり。
はんこ作家のyuccaさんによるものです。
木の柔らかい手触りと、あたたかみのあるデザインがマッチしています。
うんと寒い日に暖炉でココアを飲んでる気分です。

買って行かれたお客さまも、きっと同じ気持ちになったのではないでしょうか。
HPを覗かせてもらったらので、こちらにも張っておきますね。

yuccaさんのHP
http://profile.ameba.jp/yucca-original/

はんこは¥300から。
正直、とってもリーズナブルすぎます!そこにも買い手への思いがにじんでいるよう。
品切れたらごめんなさいね。

・・・

店長に「はんこ作ってみたいな~」と話していたら
「簡単だよ」と。
なぬっ?どうやら100均で材料が手に入るらしい。
ということでさっそく作ってみたよ。


我が染めもの人生はふんどしから、ということでふんどしロゴにしてみたよ。
さっそく押してみよう!!



当然こうなるよね。
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15ハンドメイド作家紹介
時々連載!「あの店この店どんな店?」
個人的にビビビッときたお店を紹介しちゃいます!

第一回目はこちら!
麺屋 じゃんご

先日、他のバイトの飲み会で使わせていただきました。

ラーメン屋のはずなんだけど・・・あれ?
ものすごいオードブルが出てきたんですけど・・・?


ぼくのイメージにある「ラーメン屋」とはかけ離れていて、どちらかというと、というか完全にBARでしたね。
しっとりとした聴きごたえのある音楽、カウンター、そしてあらゆるジャンルの豊富な酒。
うん、やっぱりBARですね。
でも、メニューを見ると・・・ラーメン屋さんだー!

「店とはなにか?」

第一回目から根底を揺さぶる疑問が生まれました。
・・・とりあえず、すてきなご飯たちの写真です!


~味付け卵と麦飯のおにぎり~



~ふき味噌のおにぎり~



~前菜五品~
・にんじんのサラダ
・紅白なます
・マッシュポテト
・豚肉のテリーヌ
・白和え


・・・ねっ?ラーメン屋さんかわからなくなったでしょ?

ごはんはまだまだ続きます!



~ブロッコリーとトマトのバジルサラダ~



~チャーシューバーガー~
なんとパンは自家製だそうです。
チャーシューにそこはかとなくラーメン屋さんの面影が・・・



やっとでました!
~油そば~

油そばってあまりいいイメージなかったのですが、
ごめん、撤回するわ。これうまいっす!


いかがでしたか?
先にも書きましたがお酒も豪華。
ビールは地ビール、焼酎、日本酒、ワイン、そしてぼくのマストアルコール、泡盛まで!!
マスター!どれだけのんべぇなんだ!!

料理の方はラーメンが基本。
鶏がらメインのすっきりしながらもコクのあるスープが特徴、なはず。(自分舌調べ)
サイドメニューはお酒のアテ!!なものが並びます。
実は、今回は予約+顔見知りだったこともあって、こんなすてきなご飯を用意してくれました。

でも、事前に予約した時お願いすれば作ってくださるそうですよー。

時には大人な時間、いかがですか?


麺屋 じゃんご
080-1984-7745
ランチ 12:00~14:00
ディナー 18:00~24:00

ラーメンは750円~、お酒は500円~(うろ覚え)


では、またすてきなお店があったら紹介します!チャオ!
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15

2013年03月24日

染めもの:作業風景

唸ったかいあって、最近ちょっとずつイメージに近づいてきています。
今日はちょこっとその制作現場をお見せしちゃいますね。


木をモチーフに



こちらはティピです


これだけ見てもなんのことやら?って感じですよね。
なので、一から紹介しましょう!


無地のTシャツがいちまい。どんな服にしようかな。
ちなみに新品はのりづけされていて、色が入らないので、
洗濯した後、アイロンしています。
これだけでもけっこうひと手間!



デザインが決まったら下書き。
布は紙と違って書きづらいぜ!



下書きに沿ってろう描きです。
このろう描きが曲者。
手前のろう描き専用の電熱器でろうを溶かして、筆になじませて描くわけですが、
絵具のように簡単にはいかない!

ろうの種類によって解ける温度が違ったり、
しかも、ろうなので冷えると描けなくなるので、常に筆にろうをなじませなきゃいけなかったり
しかもしかも、一発勝負!滲んでも消したりすることはできません。

なので、超集中モードでがんばります!


ろう描きを入れるとこんな感じ。
ろうで伏せたところが色が入らないわけです。
最近、ようやっと線がまともに描けるようになってきました。
まだまだ失敗しますけどね。


おっと、いきなり華やかになりましたね。
染料で色付けした状態です。
見た目は濃い赤ですが、洗うと表面の染料が落ちてもっと色が薄くなります。
そこを計算してちょっと濃い目。

今日はここまで!
ちょっとおさらいしましょうね。

洗濯

アイロン

デザインを考える

下書き

ろう描き

色付け


ふぅー!けっこう手間暇かかるんです!
でも、作業はまだまだ!
ここからも気を抜けません!

またできあがったらアップしますね~。

  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15
そろそろお花見の季節でしょうか?
とはいえまだ長野市は桜なんて咲いてませんよね??

実をいうとお花見ってまともにしたことがない私です(・・ω)

お花の写真だけ撮って満足しているわたしも
今年はお酒飲んでどんちゃん騒ぎたい・・・・

うーん。

早く桜咲かないかぁ(・・ω)
春が待ち遠しいです。


--------------
ポストカード:100円  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 09:30雑貨

2013年03月23日

むずむずどっかーん!

花粉が
そろそろ本気を出してきてますよ。
鼻の奥がむずむずむずむずしてます。

いやですね(´・・ω)
特に今年はPM2.5??でしたっけ?
来てるらしいじゃないですか、あやしい奴が・・・・・
黄砂・PM2.5・花粉・・・・
もーーーーーいい加減にしてよう(´;;ω)
ティッシュの消費量が半端じゃないっすよう。(ティッシュ会社さんGJ)

どうしたら花粉症を抑えれるのかggrました(・・ω)
花粉症に効く食べ物としてヨーグルト・いちじく・金柑・ローズヒップ
・ジャバラ・生姜・ふき・なつめがあります。
花粉症に効く飲みものとしてお酢・緑茶・紅茶・甜茶・シジュウム茶
・グァバ茶・ギムネマ茶・ルイボス茶などと漢方薬が花粉症に効くと言われています
・・・・が花粉症の特効薬とはいえないようです。とのこと。
しかし、モノは試しという言葉もありまして(・・ω)
ローズヒップ・ルイボス茶・・・・実は五十五屋にありますwwww
どうですか?
ルイボス茶(・・ω)花粉症にもしかしたら効くかもしれませんよよよっ??
個人的にローズヒップは肌にもいいし、きっと鼻の粘膜にもいいんだと思うんです(・・ω)
あ!ちなみに花粉症にすごく効くといわれてる甜茶は五十五屋HPからご注文いただけますよw
あたしも甜茶注文しようかなぁ・・・
--------------------
甜茶 100g 袋入≪テン茶100%≫てん茶 ※代引き不可[kte22]
683円
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 09:18食品

2013年03月22日

充実の休日ですねっ

この間すてきなイベントに顔を出しに行けたので
みんなにもご紹介までに(^^ω)

実は先日、五十五屋でタイマッサージをやっていた
ねこもみ堂さんに誘われて

\南国ダイニング ぱいかじ/


に、まーちゃんうーぽーのライブイベントで行ってきたんですよ(^^ω)
すっごい楽しかったのだす。
基本的にライブって私ゴリゴリのしか行かないのです。
でも、まーちゃんのライブは心にグッときました!

思わず聴いてて泣いちゃうなんてこともww
本当に伝えたいことがそのままダイレクトに伝わるライブでした。

最後はまーちゃんと堅い握手をして帰りました(^^ω)
手を放してくれなくて帰るのに時間がかかったのは内緒です。。
たまにはこんな休日もいいなぁと思います。
皆さん最近たのしんでますかぁww??
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 09:00

2013年03月21日

うっきうきー!


日に日にあったかくなり、春一番らしきものも吹き・・・。
もう信じていいですよね?
ぼくが長野へやってきたのは11月。
寒くなる一方でしたが・・・もう信じていいんですよね?


たんぽぽ



ほとけのざ




ゆびがはいっちまったぜ!おおいぬのふぐり



なのはな




かに


みんなー!!
春だぞー!!!
春がやってきたぞー!!!


超嬉しい。
もう一回言っていいですか?
超嬉しい。

草木が芽吹く萌黄色。
空はぼんやり水色。
陽だまり。

生きててよかったなぁ、なんて思える瞬間です。
しばらくはるんるん気分で過ごせそうです。

あっ、かには手を出すとはさまれるのでご注意くださいねっ!



  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15
こんにちは。

さやかです。

先日びっくりなお客様が。
五十五屋は2008年4月26日オープンだったんですけど、オープン準備の25日の日に、アゲインに来ていたお客様に準備を手伝ってもらったんですw
いや、私そんなことすっかり忘れていたんですが…
「僕、このお店のオープン、手伝ったんですよ!ピアスの台紙に穴あけたり…」と、言われて思い出しましたwww
そういえば、暇してるっていう男の子に手伝ってもらった気がした!!!w

そして、「今音楽やってんです」って、CDいただいちゃいました!!!





店のBGMにしていいか聞いたら、是非是非~って事でさっそくかけてみました。
微妙だったらどうしよう…と思いながらw

そしたら…
ええー!
あんな可愛らしい方が、この力強い歌声?!
と、びっくり。

しかも、結構わたし好きです。
昨日とか、口ずさんじゃいましたw
娘も、「お兄さん、お姉さんの歌かけて!」って。お気に入りface02

店のBGMはずっとバリやタイの音楽だったんですけど、いきなりアーバン・ジャングルさんになってるのでみんなビックリしないでね!w

ちなみに、店の準備風景。



あ。これ弟です。

そして、オープン当日。


もうじき、五十五屋6年目突入です。
いつもご来店いただいているお客様、
そしてお店に入ってくれた歴代スタッフ、現在のスタッフ…
感謝感謝です!
ありがとうございます!!!

6年目突入セール…やっちゃおっかな~face03
まだ何にも決めてませんが…決まったらこちらで告知させていただきますね(*^_^*)  


Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 14:00五十五屋とお客様
昨日から始めた五十五屋八百屋さん。
さっそくねぎを使って料理しました。



って言ってもいつものグリーンカレーですけどねっ!
昨日はフンパツしてこちらも入れちゃいました!



今だけ380円!!無添加ココナッツミルク 400ml SAMUI[IDTS35] 380円

やべー、このココナッツミルクやべー
むしろ、これのみでも食べられる!!うまー!!
そんなうまー!なココナッツミルクを入れたグリーンカレーも当然・・・

パクッ・・・
う、うんまぁぁああああ!!!

もはや店の味でしたね。
気づいたらカレー屋さん開いてましたよ。脳内で。
まぁ、すごいのはぼくの腕ではなくて、食材ですけどね。
とろっとろに煮えたネギの甘みと言ったら・・・やっほい!

一緒に食べてた友だちに聞いたら、

「お店の味がする!」
「お金払っても食べたいや!」

なーんて言ってくれるもんだから
「いくらかな?」って聞くと

「この家だったら150えん」

どういう意味だ、こら

すんません部屋片付けます・・・。
ロケーションは大事っすね・・・。

  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15食品

2013年03月19日

八百屋さん始めました


お?


おお?



おぉ!!



やったぁ!!


というわけで、
五十五屋野菜販売始めました!!
今はネギだけですが、これからどんどん収穫していく予定です。

ぼくも買いました!
700g 300円にて販売です!
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15食品
先日のことです。
若い女の子二人組のお客様が、商品購入した時に「せっかくだから募金しようか~」とコインをチャリン。
ありがとうございまーすなんて言ってたら、「どうせだから」と財布にある小銭を全部入れてくれたよう。
きっと本人たちはなんの気なしに入れてくれたのだろうけど・・・感動しました。
良いことをしよう、とか困っているんだろうから、とかではなく、反射的に。
そんな飾りっ気のない優しさが世の中に広がったらいいのになぁ。
どうもありがとうございました!!

では、本題!
野菜が食べたいな~ということでこんなごはんです。どうぞ~。



~本日のレシピ~
・玄米ごはん
・コンソメスープ
・納豆と葉物の和え物
・さばとブロッコリーのサラダ


スープは前にブログで紹介した、隠し味にグリーンカレーペーストを使ったものです。
なので、おかず2品のレシピを紹介しますね。

~納豆と葉物の和え物~

①キャベツ、ほうれん草、春菊など冷蔵庫にある葉物を切ります。
②茹でます。茹でる時は塩を入れると色が鮮やかになりますよ。
※電子レンジで3~5分くらいチンしてもOK!
④納豆は練っておきます。
⑤水気を切った野菜と納豆を混ぜてねりねり~!
⑥好みで味付け。
ぼくは、お醤油、砂糖、鰹節の組み合わせが好きです。

この料理は、保育士時代に給食で出ていた子どもに人気のメニューです。
これなら野菜嫌いの子どもも食べてくれる!ほど子どもの好き嫌いは甘くはありませんが(笑)
ごはんのおかずにもなるし、卵でとじればオムレツにもなる、重宝するレシピです。

ではお次!

~さばとブロッコリーのサラダ~
①ブロッコリーと玉ねぎを食べやすい大きさに切る。レタスもよくあいます!
冷蔵庫にあったらぜひ!
②茹でます。上と一緒でレンジでもOK。
③ゆでた野菜の水気をよく切って、そこへさばの水煮を汁を切らずに入れちゃいます!
④味付けは

ティパロス ナンプラー(フィッシュソース)700ml 2014.04.20[INC10] 550円
さばには同じ魚で作ったナンプラーがよくあいます♪
味を見て、塩、コショウ、あればレモン汁、そして隠し味に



グリーンカレーペースト メープロイ カップ[400g][INP01] 730円
こちらをちょっぴり。
これでちょっとスパイシーに!

ごはんもすすむ!おさけもすすむ!すばらしいおかずです。
両方ともお財布にも優しいすてきな料理です。

3月は歓送迎会で胃が疲れがちですね。
おうちにいるときは、こんな身体が喜ぶ料理でリフレッシュしてくださいな!


  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15食品

2013年03月17日

まだ唸ってます

最近の陽気はマボロシなのではとびくびくしていましたが、
どうやら本当に春が近付いているようですね。わーい!

わーい!と言いたいところだけど、うーん!と唸る今日この頃。
お通じじゃないですよ!ってこのやりとり、前にもしましたね。

以前にもブログで書きましたが、デザインのはなしです。
ちょっとずつ、これだー!って思えるものができてきましたが・・・まだまだ!

「0を1にする」ことと「1を2にする」ことには大きな違いがあります。
正直、1を2にするのは得意なんすよ、自分。
でもねー、0から・・・何もないところから発想する力が弱いんですね。
なので、色んなデザインを見て、飲み込んで、吸収して、消化して、形にして出しちゃいたいと思います!

お通じの話じゃないからねっ!

ということで、個人的にビビビッときデザインたちです。ご覧あれ!





こういった「線」のデザインは、今ぼくの修行している「ろうけつ染め」の手法と相性がいいんですね。



上達したらマンダラをどかんと描きたいです。



こちらは日本のヒッピーの元祖「ポンさん」の絵です。相当昔なのに現代でも通用するクオリティ。
「芸術とは繰り返しに耐えられる頑丈さを保っているもの」というのが僕の持論ですが、まさにそれ。
天国にいるポンさん、素晴らしい絵をありがとう。



これはしてやられましたね。
この世界観、描きたいものそのもの!
「おだやかでやさしくてちょっとさびしいもの」に惹かれるんですよね。
しかも住んでいるところが実家のすぐそば!
ナンパ・・・遊びに行ってみたいなぁ。

今日はここらへんで。
そろそろみなさまに産声あげたハコニワのベイビーを見せたいですね。ではっ!
  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 05:15
じゃっじゃーん(・・ω)
超アジアンテイストなもの発見してきちゃったww
これこれ!

かっわいいいいい(・・ω)トレイ!


写真みたいにお香やキャンドルおいてもいいし、
はたまた、灰皿に使ってもおk!
ちょっとしたアクセおいてもいいよね★

小物からアジアンにしていこー!
アジアン部屋計画始動ですねw

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
アイアンリーフトレイ[AC101]

販売価格:1,260円(税込)   

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 02:42雑貨
こっんにっちわーーーーー(・・ω)あやなです、はい。

ここのところ思ったようにダーツが飛ばなくて
やきもきしてる私です(´・・ω)<趣味一色!

そうだそうだ、500円・1000円均一のお話を少し前に書いたのだけれど
これも今1000円だよwww


で、1000円じゃないんだけれども、この子は


大幅値下げで19800円→4980円
ですよwww 服もアジアンだけど、これを機にお部屋もアジアンにしちゃいましょwww
ランプの明かりで心もあったかく・・・

私のお部屋アジアン計画もちょっと滞ってるのでそろそろ本気出していこうかなw
ほしいものは安いうちに!!! 早い者勝ちなんだからねwww

お外は寒いけど、againの中はあったかいよwww
あったかい格好でお出かけください(・・ω)まってますw

  

Posted by ワルンカフェイソゴヤ at 17:20雑貨